2020年03月10日
CROCKETT&JONES
こんにちは。
今回は、Crockett&jones(クロケット&ジョーンズ)のご紹介です。
・EDGWARE(エッジウェア)348ラスト採用

修理の基本は、オリジナルの再現。
特にレザーソールの交換は、
修理屋としての〝真価‶が問われます。

コバのディティールや

ソールの色や曲線に丸み

装飾用のコテも

トップリフトの飾り釘も
オリジナルを忠実に再現いたします。
それが、靴修理の「当たり前」とするために。
RESH.はこだわり続けます。
今回は、Crockett&jones(クロケット&ジョーンズ)のご紹介です。
・EDGWARE(エッジウェア)348ラスト採用
修理の基本は、オリジナルの再現。
特にレザーソールの交換は、
修理屋としての〝真価‶が問われます。
コバのディティールや
ソールの色や曲線に丸み
装飾用のコテも
トップリフトの飾り釘も
オリジナルを忠実に再現いたします。
それが、靴修理の「当たり前」とするために。
RESH.はこだわり続けます。
Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at 19:07│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。