2012年10月28日
Ralph Lauren (ラルフローレン)・・オールソール
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
本日は・・・
Ralph Lauren (ラルフローレン)のオールソール交換のご紹介です!!


こちらに、コマンドソールお付けしました!
((AFTER))






すっきりコマンド~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ラバーオールソール交換(コマンドソール) 13,650円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
誠にありがとうございます。
本日は・・・
Ralph Lauren (ラルフローレン)のオールソール交換のご紹介です!!
こちらに、コマンドソールお付けしました!
((AFTER))
すっきりコマンド~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ラバーオールソール交換(コマンドソール) 13,650円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
2012年10月27日
ハーフレザーのおススメ
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
本日は・・・
ハーフレザー修理のご紹介です!!

今回はこちらにハーフレザーでご修理お受けしました!
((AFTER))




オールソールには抵抗が・・・
でもゴムを貼るのは好きではない・・・・
そんな方におススメのご修理方法です!
マッケイ製法も・グッドイヤー製法も縫ってお仕上げ出来ます!
今回は縫い目の見える仕上げですが・・・
ヒドゥンチャネルも可能ですよ!
革底好きにおすすめ~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ハーフレザー(縫いあり) 6,825円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
誠にありがとうございます。
本日は・・・
ハーフレザー修理のご紹介です!!
今回はこちらにハーフレザーでご修理お受けしました!
((AFTER))
オールソールには抵抗が・・・
でもゴムを貼るのは好きではない・・・・
そんな方におススメのご修理方法です!
マッケイ製法も・グッドイヤー製法も縫ってお仕上げ出来ます!
今回は縫い目の見える仕上げですが・・・
ヒドゥンチャネルも可能ですよ!
革底好きにおすすめ~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ハーフレザー(縫いあり) 6,825円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
2012年10月26日
イード&レイヴェンスクロフト・・・オールソール
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
本日は・・・
イード&レイヴェンスクロフト(Ede and Ravenscroft)のオールソール修理のご紹介です!!



英国王室御用達で四つのロイヤルワラント!
イード&レイヴェンスクロフトのストレートチップです!
こちらはエドワードグリーン製です~
今回はこちらにオールソールでご修理お受けしました!
((AFTER))




イード&レイヴェンスクロフトは主に正式セレモニー儀礼用の衣装を製作を担当しているお店です。
靴はチーニー、エドワードグリーン、ヤンコに依頼しています!
現在【英国王室御用達】ロイヤルワラントは、エリザベス女王Ⅱ、エジンバラ公、 チャールズ皇太子の3つあります
こちらは一つ多い!
2002年にエリザベス皇太后がお亡くなりになられたので
その前に製造されたものですね!
ロイヤルワラントってすごい存在感ですね!
英国の老舗~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
誠にありがとうございます。
本日は・・・
イード&レイヴェンスクロフト(Ede and Ravenscroft)のオールソール修理のご紹介です!!
英国王室御用達で四つのロイヤルワラント!
イード&レイヴェンスクロフトのストレートチップです!
こちらはエドワードグリーン製です~
今回はこちらにオールソールでご修理お受けしました!
((AFTER))
イード&レイヴェンスクロフトは主に正式セレモニー儀礼用の衣装を製作を担当しているお店です。
靴はチーニー、エドワードグリーン、ヤンコに依頼しています!
現在【英国王室御用達】ロイヤルワラントは、エリザベス女王Ⅱ、エジンバラ公、 チャールズ皇太子の3つあります
こちらは一つ多い!
2002年にエリザベス皇太后がお亡くなりになられたので
その前に製造されたものですね!
ロイヤルワラントってすごい存在感ですね!
英国の老舗~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
2012年10月25日
銀座あれこれ~地下通路
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
ただ今銀座の地下道は靴のディスプレイでにぎやかです~





どれも素敵~
こちらも!


また、
7階 紳士靴売り場ではパターンオーダー会真っ最中!
この機会にマイシューズどうですか!
〈フレジーノ〉パターンオーダー会
■10月17日(水)~30日(火)

履き心地の良さとデザイン性を兼ね備えたブランド〈フレジーノ〉のパターンオーダー会
今回はクロコダイルレザーがラインナップに初登場!
デザインは3種類(スニーカー2型・ブーツ1型)。
※アッパー(甲革)のカラー・素材・靴紐・ライニング(裏革)の全4箇所をお選びいただけます。
スニーカータイプ 25,200円
ブーツタイプ 30,450円
クロコダイルレザーモデル 199,500円
※お渡し時期:ご注文より約2カ月後。
※クロコダイルレザーはスニーカータイプのみの承りとなります。
〈三陽山長〉パターンオーダー会
■10月24日(水)~30日(火)

伝統的な日本職人の『技』を駆使し靴作りを行うブランド〈三陽山長〉のパターンオーダー会
デザイン、アッパー(甲革)、ソール(底材)、底仕立て等お好みに合わせてお選びいただけます。
84,000円~
※お渡し時期:2013年2月下旬頃。
この機会にご修理靴もお待ちしています
是非ご来店ください!
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
誠にありがとうございます。
ただ今銀座の地下道は靴のディスプレイでにぎやかです~

どれも素敵~
こちらも!
また、
7階 紳士靴売り場ではパターンオーダー会真っ最中!
この機会にマイシューズどうですか!
〈フレジーノ〉パターンオーダー会
■10月17日(水)~30日(火)

履き心地の良さとデザイン性を兼ね備えたブランド〈フレジーノ〉のパターンオーダー会
今回はクロコダイルレザーがラインナップに初登場!
デザインは3種類(スニーカー2型・ブーツ1型)。
※アッパー(甲革)のカラー・素材・靴紐・ライニング(裏革)の全4箇所をお選びいただけます。
スニーカータイプ 25,200円
ブーツタイプ 30,450円
クロコダイルレザーモデル 199,500円
※お渡し時期:ご注文より約2カ月後。
※クロコダイルレザーはスニーカータイプのみの承りとなります。
〈三陽山長〉パターンオーダー会
■10月24日(水)~30日(火)

伝統的な日本職人の『技』を駆使し靴作りを行うブランド〈三陽山長〉のパターンオーダー会
デザイン、アッパー(甲革)、ソール(底材)、底仕立て等お好みに合わせてお選びいただけます。
84,000円~
※お渡し時期:2013年2月下旬頃。
この機会にご修理靴もお待ちしています

是非ご来店ください!
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at
00:16
│Comments(0)
2012年10月24日
リッジウェイオールソール&ビブラム#430ソール
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
本日は・・・
オールソール交換のご紹介です!!

お気に入りの色違いで2足一緒にご修理をお受けしました!
((AFTER))


こちらにはビブラム#430ソール!

こちらにはリッジウェイオールソール!

ビブラム#430ソールはソール厚6㎜です!
リッジウェイソールの薄さが比較できますね~
ソールの違いでお靴の雰囲気も変わります
双子~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ラバーオールソール(リッジウェイオールソール) 13,650円
ラバーオールソール(ビブラム#430ソール) 13,650円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
誠にありがとうございます。
本日は・・・
オールソール交換のご紹介です!!
お気に入りの色違いで2足一緒にご修理をお受けしました!
((AFTER))
こちらにはビブラム#430ソール!
こちらにはリッジウェイオールソール!
ビブラム#430ソールはソール厚6㎜です!
リッジウェイソールの薄さが比較できますね~
ソールの違いでお靴の雰囲気も変わります

双子~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ラバーオールソール(リッジウェイオールソール) 13,650円
ラバーオールソール(ビブラム#430ソール) 13,650円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
2012年10月23日
TODS・・・リメイクオールソール
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
本日は・・・
TOD’Sのリメイクオールソール交換のご紹介です!!

こちらに、9ポイントソールお付けしました!
((AFTER))

こちらはもともとゴンミーニというポツポツとしたソールのドライビングシューズでした!
ソールの補強や張り替えの難しいこちらのオールソールをおこないました!




ドライビング~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ラバーオールソール(9ポイントソール) 14,700円
追加オプション
カカト ( EX 茶 ) 0円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
誠にありがとうございます。
本日は・・・
TOD’Sのリメイクオールソール交換のご紹介です!!
こちらに、9ポイントソールお付けしました!
((AFTER))
こちらはもともとゴンミーニというポツポツとしたソールのドライビングシューズでした!
ソールの補強や張り替えの難しいこちらのオールソールをおこないました!
ドライビング~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ラバーオールソール(9ポイントソール) 14,700円
追加オプション
カカト ( EX 茶 ) 0円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
2012年10月22日
ダイナイトソールとビブラム#2055ソールのおススメ
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
本日は・・・
ダイナイトソールとビブラム#2055ソールのご紹介です!!


上がダイナイトソール
下がビブラムソールです!
ぐっとソールをアップにすると・・・>

ビブラムソールの方が糸の締りがいいですね!
ソールの柔らかさの違いが分かりやすいです~


ひいて・・・
全体を見ると
スタッズソールのいわれでもあるスタッズ状の丸い凹凸が大きく全体に広がっている
ダイナイトソールに対して、
ビブラムソールは中心によっていて糸に掛かる心配もありません!
ダイナイトは凹凸が深いのでグリップ力が期待できます!


さらにソールの特徴はヒールにも表れていますね!
ダイナイトソールは・・・
英国ハルボロラバー社の代表的なソールです
グリップ力、耐久性、耐水性に優れておりカジュアル過ぎない為ドレスシューズにもマッチする
エドワードグリーンやクロケット&ジョーンズ、ジャランやトリッカーズなど幅広いブランドで採用されているソールです
対摩耗・グリップ力はぬれた路面において他のラバーソールより抜きんでています
色:黒・濃茶・レンガ
長さ:280㎜~368㎜
ヒール厚:9㎜
ビブラム#2055ソールは・・・
伊国ビブラム社製ゴルフ(ダイナイトタイプ)ソール
耐久性に非常に優れており、アスファルトや硬い路面にも最適 です!
又、かえりの良さにも定評があります
色:黒・濃茶・カラーEATON
長さ:285㎜~330㎜
ヒール厚:9㎜
LOVE ソール~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
誠にありがとうございます。
本日は・・・
ダイナイトソールとビブラム#2055ソールのご紹介です!!
上がダイナイトソール
下がビブラムソールです!
ぐっとソールをアップにすると・・・>
ビブラムソールの方が糸の締りがいいですね!
ソールの柔らかさの違いが分かりやすいです~
ひいて・・・
全体を見ると
スタッズソールのいわれでもあるスタッズ状の丸い凹凸が大きく全体に広がっている
ダイナイトソールに対して、
ビブラムソールは中心によっていて糸に掛かる心配もありません!
ダイナイトは凹凸が深いのでグリップ力が期待できます!
さらにソールの特徴はヒールにも表れていますね!

英国ハルボロラバー社の代表的なソールです
グリップ力、耐久性、耐水性に優れておりカジュアル過ぎない為ドレスシューズにもマッチする
エドワードグリーンやクロケット&ジョーンズ、ジャランやトリッカーズなど幅広いブランドで採用されているソールです
対摩耗・グリップ力はぬれた路面において他のラバーソールより抜きんでています
色:黒・濃茶・レンガ
長さ:280㎜~368㎜
ヒール厚:9㎜

伊国ビブラム社製ゴルフ(ダイナイトタイプ)ソール
耐久性に非常に優れており、アスファルトや硬い路面にも最適 です!
又、かえりの良さにも定評があります
色:黒・濃茶・カラーEATON
長さ:285㎜~330㎜
ヒール厚:9㎜
LOVE ソール~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
2012年10月21日
ナポリターノ・ラケーレ・・・JRラスター
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
本日は・・・
NAPOLITANO RACHELE(ナポリターノ・ラケーレ)のリフト交換のご紹介です!!

こちらに、JRラスター&ハーフラバーお付けしました!
((AFTER))


革コンビのカカトは耐久力がちょっと心配・・・
という方にも安心!
レザーの部分がレンデンバッハ社の革!
ラバーの部分はコンチネンタル社のゴムがついています!
当店の革コンビリフトで最高ランクの強度です!
ゴム部分にはスベリ止め加工もされていてさらに安心!
強度と見た目も◎~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
リフト交換(JR ラスター) 5,250円
ハーフラバー(EX 茶) 2,625円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
誠にありがとうございます。
本日は・・・
NAPOLITANO RACHELE(ナポリターノ・ラケーレ)のリフト交換のご紹介です!!
こちらに、JRラスター&ハーフラバーお付けしました!
((AFTER))
革コンビのカカトは耐久力がちょっと心配・・・
という方にも安心!
レザーの部分がレンデンバッハ社の革!
ラバーの部分はコンチネンタル社のゴムがついています!
当店の革コンビリフトで最高ランクの強度です!
ゴム部分にはスベリ止め加工もされていてさらに安心!
強度と見た目も◎~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
リフト交換(JR ラスター) 5,250円
ハーフラバー(EX 茶) 2,625円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
2012年10月20日
ユニオンインペリアル・・・変わりトウスチール
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
本日は・・・
ユニオンインぺりアルのヴィンテージスチール修理のご紹介です!!


最近熱いユニオンインペリアルです!
愛用者急増中のユニオンから黒のワンピースお預かりしました!
こちらにヴィンテージスチールでトウの補強をお受けしました!
((AFTER))

こちらはすこーし変わったコバの形状をしていました!
真ん中の層が丸コバで、両端がツメになっています!
このままでいつも通りにつけてしまいますと・・・
下ツメがなくなってしまします
そこでオリジナルのスタイルに近づくように、スチールをおつけしました!




あんまり見えないんですが・・・
こだわりの仕上りです
出っ張ってませんよ~わざとです~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ヴィンテージスチール 3,675円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
誠にありがとうございます。
本日は・・・
ユニオンインぺりアルのヴィンテージスチール修理のご紹介です!!
最近熱いユニオンインペリアルです!
愛用者急増中のユニオンから黒のワンピースお預かりしました!
こちらにヴィンテージスチールでトウの補強をお受けしました!
((AFTER))
こちらはすこーし変わったコバの形状をしていました!
真ん中の層が丸コバで、両端がツメになっています!
このままでいつも通りにつけてしまいますと・・・
下ツメがなくなってしまします
そこでオリジナルのスタイルに近づくように、スチールをおつけしました!
あんまり見えないんですが・・・
こだわりの仕上りです

出っ張ってませんよ~わざとです~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ヴィンテージスチール 3,675円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
2012年10月19日
モレスキー・・・リフト交換
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
本日は・・・
モレスキー のリフト交換のご紹介です!!


こちらに、ビブラムカカトお付けしました!
((AFTER))




えぐれたアゴのラインもしっかりオリジナル通りになってます!
オリジナル積み上げを傷つけないご修理いたします
こんな形状もOK~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
リフト交換(EX 茶) 2,625円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
誠にありがとうございます。
本日は・・・
モレスキー のリフト交換のご紹介です!!
こちらに、ビブラムカカトお付けしました!
((AFTER))
えぐれたアゴのラインもしっかりオリジナル通りになってます!
オリジナル積み上げを傷つけないご修理いたします
こんな形状もOK~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
リフト交換(EX 茶) 2,625円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
2012年10月18日
ガジアーノ&ガーリング・・・トウラバー
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
本日は・・・
ガジアーノ&ガーリング(GAZIANO & GIRLING) のハーフラバー修理のご案内です


一風、内羽根のようなガジアーノをお預かりしました!
こちらにトウラバーをお受けしました!
((AFTER))

紐・・・と思ったら


サイドエラスティックでした
自然な仕上げも~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
トウラバー 1,575円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
誠にありがとうございます。
本日は・・・
ガジアーノ&ガーリング(GAZIANO & GIRLING) のハーフラバー修理のご案内です
一風、内羽根のようなガジアーノをお預かりしました!
こちらにトウラバーをお受けしました!
((AFTER))
紐・・・と思ったら
サイドエラスティックでした

自然な仕上げも~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
トウラバー 1,575円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
2012年10月17日
ウルヴァリン(WOLVERINE )・・・スピードフック
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
本日は・・・
ウルヴァリン(WOLVERINE ) のハーフラバー&トウスチール交換のご紹介です!!

こちらに、ハーフラバー&トウスチールお付けしました!
((AFTER))



ワークシューズにはこんなフックがよくついています!


ウルヴァリンのものは鉄製で菊割仕上げですが・・・

新しくお付けするものは裏側がカシメ状になるタイプですが交換可能です!
ホックが破損してしまっても大丈夫~交換可能なパーツです!
裏側の金具が気になったりする方はどうぞお声掛けください!
人気のシューズも~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ハーフラバー(EX 黒) 2,675円
ヴィンテージスチールシルバー 3,675円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
誠にありがとうございます。
本日は・・・
ウルヴァリン(WOLVERINE ) のハーフラバー&トウスチール交換のご紹介です!!
こちらに、ハーフラバー&トウスチールお付けしました!
((AFTER))
ワークシューズにはこんなフックがよくついています!
ウルヴァリンのものは鉄製で菊割仕上げですが・・・
新しくお付けするものは裏側がカシメ状になるタイプですが交換可能です!
ホックが破損してしまっても大丈夫~交換可能なパーツです!
裏側の金具が気になったりする方はどうぞお声掛けください!
人気のシューズも~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ハーフラバー(EX 黒) 2,675円
ヴィンテージスチールシルバー 3,675円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
2012年10月16日
靴あれこれ~救世主
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
本日は・・・
・・・
たまには息抜きに修理以外のご案内も!!

初めてグッドイヤーウエルテッドの靴を購入した日
ワクワク・ドキドキ
しましたね~
しかし。
甘くはなかった・・・
小指痛いよー!
という想いをした方も多いと思います(笑)

これはそんな時も強い味方!
爪切りです!
それも足の形!

変なところもきちんと足型です!
正直、足のお手入れ用品はお店にありませんが・・・
靴のお手入れはコレ!!


ただ今、店頭で配布している本年度のギフトブックにも堂々登場です♪


誰かにプレゼントしたくなる事間違いなし!
とても楽しいギフトブックです
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
誠にありがとうございます。
本日は・・・
・・・
たまには息抜きに修理以外のご案内も!!
初めてグッドイヤーウエルテッドの靴を購入した日
ワクワク・ドキドキ

しましたね~
しかし。
甘くはなかった・・・
小指痛いよー!
という想いをした方も多いと思います(笑)
これはそんな時も強い味方!
爪切りです!
それも足の形!
変なところもきちんと足型です!
正直、足のお手入れ用品はお店にありませんが・・・
靴のお手入れはコレ!!
ただ今、店頭で配布している本年度のギフトブックにも堂々登場です♪
誰かにプレゼントしたくなる事間違いなし!
とても楽しいギフトブックです
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at
02:08
│Comments(0)
2012年10月16日
シュナイダーブーツ・・・コンチネンタルカカト
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
本日は・・・
シュナイダーブーツ のリフト交換のご紹介です!!

ばーーーーんっっ!!
シュナイダーブーツのの登場です♪
こちらに、コンチネンタルカカトお付けしました!
((BEFORE))


((AFTER))


あれっ!
お気づきですか?

そーなんです!
半年ぶりの再会です!
→『シュナイダーブーツ』
傷もなくご主人様はとっても大事に愛用されています!
結構覚えているものです!
どうぞ末永く銀座店にリペアをお持込くださいませ~!
またまたの久しぶりの再会も~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
リフト交換(コンチネンタル) 3,150円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
誠にありがとうございます。
本日は・・・
シュナイダーブーツ のリフト交換のご紹介です!!
ばーーーーんっっ!!
シュナイダーブーツのの登場です♪
こちらに、コンチネンタルカカトお付けしました!
((BEFORE))
((AFTER))
あれっ!
お気づきですか?
そーなんです!
半年ぶりの再会です!
→『シュナイダーブーツ』
傷もなくご主人様はとっても大事に愛用されています!

結構覚えているものです!
どうぞ末永く銀座店にリペアをお持込くださいませ~!
またまたの久しぶりの再会も~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
リフト交換(コンチネンタル) 3,150円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
2012年10月15日
ジミーチュウ(Jimmy Choo)・・・ハーフラバー
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
本日は・・・
ジミーチュウ(Jimmy Choo)のハーフラバー修理のご案内です!

美しいー!
ロイヤルブルー!
星のスタッズでよく見るブランドですが、今回はシンプルシック♪
こちらにハーフラバーをお受けしました!
((AFTER))



すっきりアイボリベージューソールで補強もばっちりです!
混雑状況によりますが・・・
本日中のお返しも可能な修理メニューです!
受付時スタッフまでお申し付けくださいませ!
ナイスカラー~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ハーフラバー(レディース 1㎜ ベージュ) 2,625円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
誠にありがとうございます。
本日は・・・
ジミーチュウ(Jimmy Choo)のハーフラバー修理のご案内です!
美しいー!
ロイヤルブルー!
星のスタッズでよく見るブランドですが、今回はシンプルシック♪
こちらにハーフラバーをお受けしました!
((AFTER))
すっきりアイボリベージューソールで補強もばっちりです!
混雑状況によりますが・・・
本日中のお返しも可能な修理メニューです!
受付時スタッフまでお申し付けくださいませ!
ナイスカラー~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ハーフラバー(レディース 1㎜ ベージュ) 2,625円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
2012年10月14日
ジョージ・クレバリー(George Cleverley)
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
本日は・・・
ジョージ・クレバリー(George Cleverley)のオールソール修理のご紹介です!!


ライトブラウンのクォーターブローグ!
世界最高峰ビスポークブランドと言われるクレバリーをお預かりしました!
今回はこちらにオールソールでご修理お受けしました!
((AFTER))




ブランド特有のクラッシックさと・・・
なんとなく女っぽい靴だと思うのですが・・・
そんな雰囲気を壊さないコバの仕上げになっています

靴のソールラインってブランドごとの特徴が出ますね!
伝説の靴も~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
レザーオールソール ( ベルギー ) 12,600円
追加オプション
ヒドゥンチャネル 2,625円
カカト ( UK ダブテイル ) 1,575円
トウ ラバー 1,575円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
誠にありがとうございます。
本日は・・・
ジョージ・クレバリー(George Cleverley)のオールソール修理のご紹介です!!
ライトブラウンのクォーターブローグ!
世界最高峰ビスポークブランドと言われるクレバリーをお預かりしました!
今回はこちらにオールソールでご修理お受けしました!
((AFTER))
ブランド特有のクラッシックさと・・・
なんとなく女っぽい靴だと思うのですが・・・
そんな雰囲気を壊さないコバの仕上げになっています
靴のソールラインってブランドごとの特徴が出ますね!
伝説の靴も~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
レザーオールソール ( ベルギー ) 12,600円
追加オプション
ヒドゥンチャネル 2,625円
カカト ( UK ダブテイル ) 1,575円
トウ ラバー 1,575円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
2012年10月14日
ALDEN 563アバディーンラスト・・・トウスチール
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
本日は・・・
ALDENのヴィンテージスチール修理のご紹介です!!

タッセルスリッポン!
オールデンの中ではすっきりスマート上品な印象ですね!
日本ではモディファイド人気が圧倒的ですが・・・
アメリカではこちらの方が定番ラストといえるほどの人気だそうです!
こちらにヴィンテージスチールでトウの補強をお受けしました!
((AFTER))


やはりドレッシーな靴には半月型でしょうか?
ヴィンテージスチールを選ばれる方が多いですね
アバディーンラストやタッセルスリッポンについて調べて見ましたが・・・
第二次大戦後にポール・ルーカス氏
(個人的にはアカデミー賞をとった『ラインの監視』より『若草物語』でなじみ深いです)が
二つの靴屋に新しい靴の作製をお願いします。
ただ、履き心地が良くないってことで再度依頼されたのが・・・
オールデンだったのです!
1957年にブルックス・ブラザーズが他のオールデン社のデザインに加えて、
タッセルローファーをコレクションの中に入れます
今ではよく見かけるタッセルスリッポンの歴史は意外と浅いんです
アバディーンラストの名前は、スコットランドのロイヤルアバディーンゴルフクラブに由来するそうですが・・・
なぜゴルフ場なのか?
でも画像からは美しいゴルフ場がうかがえます!

ポール・ルーカスもハンガリー出身・・・オールデンもアメリカ・・・
謎です
齢100歳も~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ヴィンテージスチール 3,675円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
誠にありがとうございます。
本日は・・・
ALDENのヴィンテージスチール修理のご紹介です!!
タッセルスリッポン!
オールデンの中ではすっきりスマート上品な印象ですね!
日本ではモディファイド人気が圧倒的ですが・・・
アメリカではこちらの方が定番ラストといえるほどの人気だそうです!
こちらにヴィンテージスチールでトウの補強をお受けしました!
((AFTER))
やはりドレッシーな靴には半月型でしょうか?
ヴィンテージスチールを選ばれる方が多いですね
アバディーンラストやタッセルスリッポンについて調べて見ましたが・・・
第二次大戦後にポール・ルーカス氏
(個人的にはアカデミー賞をとった『ラインの監視』より『若草物語』でなじみ深いです)が
二つの靴屋に新しい靴の作製をお願いします。
ただ、履き心地が良くないってことで再度依頼されたのが・・・
オールデンだったのです!
1957年にブルックス・ブラザーズが他のオールデン社のデザインに加えて、
タッセルローファーをコレクションの中に入れます
今ではよく見かけるタッセルスリッポンの歴史は意外と浅いんです
アバディーンラストの名前は、スコットランドのロイヤルアバディーンゴルフクラブに由来するそうですが・・・
なぜゴルフ場なのか?
でも画像からは美しいゴルフ場がうかがえます!

ポール・ルーカスもハンガリー出身・・・オールデンもアメリカ・・・
謎です
齢100歳も~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ヴィンテージスチール 3,675円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
2012年10月13日
BALLY・・・ やはず風ハーフラバー
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
本日は・・・
BALLY のハーフラバー修理のご紹介です!!


こちらのハーフラバー修理をお受けしました!
((AFTER))


一見わかりにくいんですが・・・
こちらのBALLYはコバが矢筈(やはず)仕上げのようになっています。
矢筈風でしょうか
こうした場合ハーフラバーどうつくのかな??とご心配の皆さま大丈夫です!


こんな感じです!
日本の三陽山長さんでみることのできる代表的な意匠である『矢筈がけ』!
靴底のコバのエッジを「く」の字状に面取りする仕上げのことを指します!
グッドイヤー製法ですと本来のソールの厚みがありますが、
矢筈に仕上げると、靴をすっきりスマートに見せることができるのです
ただ『くの字』の頂点がラインでくっきり出るので技術的には難易度の高い仕上がりですね
くの字の上の傾斜がえぐれている仕上がりもあったりします!

全体としてはすっきり見えます!
矢筈の靴も~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ハーフラバー(Ex 黒 ) 2,625円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
誠にありがとうございます。
本日は・・・
BALLY のハーフラバー修理のご紹介です!!
こちらのハーフラバー修理をお受けしました!
((AFTER))
一見わかりにくいんですが・・・
こちらのBALLYはコバが矢筈(やはず)仕上げのようになっています。
矢筈風でしょうか
こうした場合ハーフラバーどうつくのかな??とご心配の皆さま大丈夫です!
こんな感じです!
日本の三陽山長さんでみることのできる代表的な意匠である『矢筈がけ』!
靴底のコバのエッジを「く」の字状に面取りする仕上げのことを指します!
グッドイヤー製法ですと本来のソールの厚みがありますが、
矢筈に仕上げると、靴をすっきりスマートに見せることができるのです
ただ『くの字』の頂点がラインでくっきり出るので技術的には難易度の高い仕上がりですね
くの字の上の傾斜がえぐれている仕上がりもあったりします!
全体としてはすっきり見えます!
矢筈の靴も~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ハーフラバー(Ex 黒 ) 2,625円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
2012年10月13日
ヤンコ(YANKO)・・・ハーフラバー
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
本日は・・・
ヤンコ(YANKO) のハーフラバー修理のご紹介です!!

こちらのハーフラバー修理をお受けしました!
((BEFORE))


((AFTER))


ずいぶん前に惜しまれつつ神宮前店が閉店したYANKOですが、まだまだ人気のブランドです!
すっきりシルエットですが、日本人の足型に調整されているので意外と履いてみると圧迫しないラストです。
スペインブランドの中で、靴作りに関しては英国に引けを取らないYANKO!
がんばってほしいですね
MADE IN スペイン~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ハーフラバー(Ex 茶 ) 2,625円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
誠にありがとうございます。
本日は・・・
ヤンコ(YANKO) のハーフラバー修理のご紹介です!!
こちらのハーフラバー修理をお受けしました!
((BEFORE))
((AFTER))
ずいぶん前に惜しまれつつ神宮前店が閉店したYANKOですが、まだまだ人気のブランドです!
すっきりシルエットですが、日本人の足型に調整されているので意外と履いてみると圧迫しないラストです。
スペインブランドの中で、靴作りに関しては英国に引けを取らないYANKO!
がんばってほしいですね
MADE IN スペイン~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ハーフラバー(Ex 茶 ) 2,625円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
2012年10月12日
CROCKETT&JONES CHEAM
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
本日は・・・
CROCKETT&JONES CHEAM のハーフラバー&トウスチールのご紹介です!!

先ほどご案内したGUUCIのエナメルビットローファーに続いて・・・

こんな感じにハーフラバーと飾り釘を組み合わせるのもオススメです!
フォーマルな一足もマイカスタム!ですね~
年末を感じてきたら~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ハーフラバー(EX 黒) 2,625円
ヴィンテージスチール 3,675円
飾り釘 840円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井
誠にありがとうございます。
本日は・・・
CROCKETT&JONES CHEAM のハーフラバー&トウスチールのご紹介です!!
先ほどご案内したGUUCIのエナメルビットローファーに続いて・・・
こんな感じにハーフラバーと飾り釘を組み合わせるのもオススメです!
フォーマルな一足もマイカスタム!ですね~
年末を感じてきたら~♪銀座で直そう!
是非お試しください。
*今回のご修理メニュー
ハーフラバー(EX 黒) 2,625円
ヴィンテージスチール 3,675円
飾り釘 840円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
筒井