2019年09月17日
2019年08月27日
Maison Margiela
こんにちは!
今日は Maison Margiela



ぼちぼちブーツのお持ち込みが増えてきました。
タビも本日2足!!タビブーツのハーフラバーは当店にお任せください!
つま先の股部分もこの通り。
今回は滑りにくく耐久性のあるVibramEXハーフラバーをお付けいたしました。
ご来店お待ちしております。
4階のMargielaショップもリニューアルで綺麗になっていますので、そちらにも是非お越しくださいませ!!
今日は Maison Margiela
ぼちぼちブーツのお持ち込みが増えてきました。
タビも本日2足!!タビブーツのハーフラバーは当店にお任せください!
つま先の股部分もこの通り。
今回は滑りにくく耐久性のあるVibramEXハーフラバーをお付けいたしました。
ご来店お待ちしております。
4階のMargielaショップもリニューアルで綺麗になっていますので、そちらにも是非お越しくださいませ!!
2019年08月22日
EDWARD GREEN
Edward Greenのオールソールはぜひとも当店で!!
革底はお選びいただけますが今回は、ドイツ製・レンデンバッハソールです。
RESHでは、純正のベイカーソールのご用意もございます!
ご来店心よりお待ちしております。
2019年08月15日
DAINITE SOLE
こんにちは!
今日は底材のご紹介です。
ダイナイトソール



ここのところお天気が不安定ですね。
今日もゲリラ豪雨がありました。
雨が降りそうな日にはゴム底の靴がオススメです!
革底の靴を雨の日に履くと、染みてきたり、滑りやすかったり、雨に濡れて乾いた後は減りやすくなってしまったり、、、
ダイナイトソールは、中心に凹凸がございますが、横は薄くなっておりますので、横からの見た目は革底と変わりません!!
雨用の靴をお持ちでない方、是非ご検討下さいませ!
ダイナイトオールソール 両足 ¥15,000+税
今日は底材のご紹介です。
ダイナイトソール
ここのところお天気が不安定ですね。
今日もゲリラ豪雨がありました。
雨が降りそうな日にはゴム底の靴がオススメです!
革底の靴を雨の日に履くと、染みてきたり、滑りやすかったり、雨に濡れて乾いた後は減りやすくなってしまったり、、、
ダイナイトソールは、中心に凹凸がございますが、横は薄くなっておりますので、横からの見た目は革底と変わりません!!
雨用の靴をお持ちでない方、是非ご検討下さいませ!
ダイナイトオールソール 両足 ¥15,000+税
2019年08月01日
JUTTA NEUMANN
こんにちは!




そろそろサンダルを出される方もいらっしゃるのでしょうか・・・
今日はユッタニューマン
元々のレザーソール→ビルケンスポンジへ
こんなことも出来ます!!
ご来店をお待ちしております。




そろそろサンダルを出される方もいらっしゃるのでしょうか・・・
今日はユッタニューマン
元々のレザーソール→ビルケンスポンジへ
こんなことも出来ます!!
ご来店をお待ちしております。
2019年07月30日
J.M.WESTON
こんにちは。
今日も J.M.WESTON
色あせない一足ですよね!




お修理も定番になりつつある・・・かもしれないスチール+ハーフラバーを。
即日お返しできます!!
ご来店お待ちしております。
今日も J.M.WESTON
色あせない一足ですよね!
お修理も定番になりつつある・・・かもしれないスチール+ハーフラバーを。
即日お返しできます!!
ご来店お待ちしております。
2019年07月25日
CROCKETT&JONES
こんにちは!
今日は CROCKETT&JONES





珍しいコードバン製。明るい色味で綺麗です。
つま先補強にトライアンフスチールをお選びいただきました!
茶靴にゴールドが馴染みますね。
トライアンフスチール 両足 ¥3,800+税
即日お渡し可能です!!
ご来店お待ちしております。
今日は CROCKETT&JONES
珍しいコードバン製。明るい色味で綺麗です。
つま先補強にトライアンフスチールをお選びいただきました!
茶靴にゴールドが馴染みますね。
トライアンフスチール 両足 ¥3,800+税
即日お渡し可能です!!
ご来店お待ちしております。
2019年07月24日
GEORGE CLEVERLEY
こんにちは!
今日はGeorge Cleverley




メダリオンが上品なセミブローグ。
つま先をヴィンテージスチールで補強させて頂きました!
ヴィンテージスチール 両足 ¥3,800+税
ご来店お待ちしております。
今日はGeorge Cleverley
メダリオンが上品なセミブローグ。
つま先をヴィンテージスチールで補強させて頂きました!
ヴィンテージスチール 両足 ¥3,800+税
ご来店お待ちしております。
2019年07月23日
JOHN LOBB
こんにちは!
今日はJOHN LOBB




つま先補強でお持ち込み頂きました!
履き初めはつま先から削れますので、あらかじめ補強しておくと安心ですね。
ヴィンテージスチール 両足 ¥3,800+税
勿論即日修理可能です。
ご来店お待ちしております。
今日はJOHN LOBB
つま先補強でお持ち込み頂きました!
履き初めはつま先から削れますので、あらかじめ補強しておくと安心ですね。
ヴィンテージスチール 両足 ¥3,800+税
勿論即日修理可能です。
ご来店お待ちしております。
2019年06月26日
ALDEN
こんにちは!
今日はALDEN




オールデンモディファイドラストのVチップ。
定番ですが、恰好良いですね!
ほぼ履き下ろしの状態で、つま先補強にスチールをお取り付けいたしました!
ヴィンテージスチール 両足 ¥3,800+税
ご来店をお待ちしております。
今日はALDEN
オールデンモディファイドラストのVチップ。
定番ですが、恰好良いですね!
ほぼ履き下ろしの状態で、つま先補強にスチールをお取り付けいたしました!
ヴィンテージスチール 両足 ¥3,800+税
ご来店をお待ちしております。
2019年06月20日
CHURCHS
こんばんは!
ムシムシした一日でしたね。
さて本日Church'sです。



つま先は一回の着用で削れてしまいますよね。
予め補強しておけば安心です!
ヴィンテージスチール 両足 ¥3,800(税抜き)
ご来店お待ちしております。
石岡
ムシムシした一日でしたね。
さて本日Church'sです。
つま先は一回の着用で削れてしまいますよね。
予め補強しておけば安心です!
ヴィンテージスチール 両足 ¥3,800(税抜き)
ご来店お待ちしております。
石岡
2019年05月21日
Dr.Martens オールソール
こんにちは!
今日は今季一番の大雨でしたね、、。
VANSで出勤した私は、この雨で靴下がびしょびしょです。。
銀座店の鬼塚店長は、雨の日にはマーチンを履いて来られますが
さすがのマーチンですね!
この雨でも強いようです!!
ということで、本日は
Dr.Martens


9ホールの編み上げブーツです!!
いままでマーチンの修理はどこの修理屋さんも不可だったと思います。
修理ができず諦めて捨ててしまった方も多いのではないでしょうか??
RESHではマーチンの修理も可能です!!
Before


After


純正のソールでオールソールしました!!
Dr.Martens オールソール 9,000円+税
愛用しているマーチンのお修理、是非お持ちくださいませ!!
今日は今季一番の大雨でしたね、、。
VANSで出勤した私は、この雨で靴下がびしょびしょです。。
銀座店の鬼塚店長は、雨の日にはマーチンを履いて来られますが
さすがのマーチンですね!
この雨でも強いようです!!
ということで、本日は
Dr.Martens
9ホールの編み上げブーツです!!
いままでマーチンの修理はどこの修理屋さんも不可だったと思います。
修理ができず諦めて捨ててしまった方も多いのではないでしょうか??
RESHではマーチンの修理も可能です!!
Before
After
純正のソールでオールソールしました!!
Dr.Martens オールソール 9,000円+税
愛用しているマーチンのお修理、是非お持ちくださいませ!!
2019年05月15日
JOHN LOBB TOEスチール
こんにちは!いつもありがとうございます!




本日はJOHN LOBBです。
つま先をヴィンテージスチールで補強させていただきました。
ヴィンテージスチール 両足 ¥3800(税抜き)
ご来店お待ちしております!
本日はJOHN LOBBです。
つま先をヴィンテージスチールで補強させていただきました。
ヴィンテージスチール 両足 ¥3800(税抜き)
ご来店お待ちしております!
2019年04月21日
CHURCHS
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用頂きありがとうございます!
本日はこちらです。




滑り止めを付けたい、でもつま先ももっと強度を持たせたいというお客様はこちらがお勧めです。
混雑状況にもよりますが当日お渡しももちろん可能です。
是非銀座三越5階でお待ちしております。
本日はこちらです。
滑り止めを付けたい、でもつま先ももっと強度を持たせたいというお客様はこちらがお勧めです。
混雑状況にもよりますが当日お渡しももちろん可能です。
是非銀座三越5階でお待ちしております。
2019年04月20日
2019年04月11日
2019年03月28日
J.M.WESTON
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき誠にありがとうございます。
本日はJ.M.WESTONのGOLFをリッジウェイソールでオールソールさせていただきました。
オリジナルソールにとても近い雰囲気を感じます。
リッジウェイオールソール 16,200円~
納期 2~3週間
※一度修理屋さんで修理してしまうとJ.M.WESTONの純正修理ができなくなります。予めご了承ください。
またのご来店をお待ちしております。
2019年02月23日
DAINAITE・・ソール交換の目安・・
いつも銀座三越リペアコーナーをご利用いただきありがとうございます。
「ソールの交換のタイミングって、どのくらいになったら交換した方が良いのですか?」
こんなお問合せを頂くことがございます。
革底と違って、ゴム底はちょっと判断しにくいのかもれません。
タイミングとしては
・穴が開いてきたら
・触ってペコペコしてきたら
などなど
分かりやすく、画像でご紹介するとこんな感じ

中々裏返してみないとわからないところなので、靴のお手入れをする時にでも見てみて下さいませ。

「ソールの交換のタイミングって、どのくらいになったら交換した方が良いのですか?」
こんなお問合せを頂くことがございます。
革底と違って、ゴム底はちょっと判断しにくいのかもれません。
タイミングとしては
・穴が開いてきたら
・触ってペコペコしてきたら
などなど
分かりやすく、画像でご紹介するとこんな感じ

中々裏返してみないとわからないところなので、靴のお手入れをする時にでも見てみて下さいませ。


2019年02月14日
2019年02月12日
ALDEN
オリジナルのオールデンは柔らかめのレザーソールが付いていますが、今回は硬めで長持ちするレンデンバッハソールにてご交換させて頂きました。
最初硬くなりますが、履きこむ事で馴染んでいくかと思います。
ご来店お待ちしております。