2018年05月27日
Maison Margiela





ナイキのスニーカーで、
エアリフトとゆうモデルがあります。
つま先がスプリットになっている靴の走りなんじゃないかと
勝手に思っています。
個人的に結構好きで、色違いで所有していました。
こんな色のも持ってたなぁ・・・
と、懐かしい気分にさせてくれた赤。
うえだ
Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at
19:59
│Comments(0)
2018年05月17日
SPIGOLA

一張羅に身を包んで出かけないといけない日に限って、天気が優れない・・・
そんな事は往々にしてあります。
そして、こうなる事が分かっているのに履いて出かけ、
案の定雨染みが出来る・・・(画像の丸で囲った部分)



クリーニングでリフレッシュ。
あまり出番の多い靴ではないのですが、
ここぞといったシーンでは自然と手が伸びる一足なのです。
うえだ
2018年05月14日
Christian Louboutin
いつも銀座三越リペアコーナーをご利用いただきありがとうございます!
赤

あか

アカ

ハッと目の覚めるような、とても鮮やかな赤。
ライニング以外は全て赤のルブタンでございます。
やっぱり滑り止めも赤で。


●VIBRAM7373 RED ・・・¥3,200~
赤
あか
アカ
ハッと目の覚めるような、とても鮮やかな赤。
ライニング以外は全て赤のルブタンでございます。
やっぱり滑り止めも赤で。
●VIBRAM7373 RED ・・・¥3,200~
Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at
15:41
│Comments(0)
2018年05月13日
J.M.WESTON
私個人の意見ですが、
ウエストンのゴルフには、このソールが一番似合うと思う。
なんとなくですが。
レザーソールや、これ以外のラバーソールが付いていたら、
「んー・・・」ってなっちゃうかもしれない。
なんとなくですが。
なるべくオリジナルの雰囲気に近づけたくて、
ヒール周りにも一手間を。
これもなんとなくです。
うえだ
2018年05月07日
J.M.WESTON
オールソール交換をすると、
少しくたびれていたいた靴がシャキッとする。
猫背をスッと伸ばすような感じ。
さしずめ、ケアは化粧。
元気になって戻ってきた靴、
履く側も楽しくて頬が緩む。
そんな一コマの一助でありたい。
うえだ
2018年05月06日
ステッチがホツレた場合には
BEFORE

AFTER

屈曲する部分や、擦れやすい部分・・・
気が付くとステッチが切れている事があります。
ミシンの入る箇所でしたら縫い直しも可能です。
そのまま履いていると広がってくる可能性もありますので、
見つけたらどうか早めの処置を。
うえだ