2016年08月30日
8月30日の記事
セリーヌの個人的な印象はミニマル。
実際は違うのかもしれませんが、
私はそう感じておりました。
こちらもアッパーのデザインはシンプルなのですが、
ヒールの装飾がなんとも華やか。
うえだ
Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at
20:11
│Comments(0)
2016年08月28日
銀座三越 定休日のお知らせ
いつも銀座三越5階 シューズ&バッグ リペアコーナーをご利用いただき
まことにありがとうございます。
明日8月29日は銀座三越の定休日となっており、
それに伴いシューズ&バッグ リペアコーナーも休業させていただきます。
ご来店を予定されていた皆様にはご迷惑をおかけいたします。
どうかお気を付けくださいませ。
定休日明け、皆様のご来店を心よりお待ち致しております。
銀座三越5階 シューズ&バッグ リペアコーナー
スタッフ一同
まことにありがとうございます。
明日8月29日は銀座三越の定休日となっており、
それに伴いシューズ&バッグ リペアコーナーも休業させていただきます。
ご来店を予定されていた皆様にはご迷惑をおかけいたします。
どうかお気を付けくださいませ。
定休日明け、皆様のご来店を心よりお待ち致しております。
銀座三越5階 シューズ&バッグ リペアコーナー
スタッフ一同
2016年08月27日
Christian Louboutin
毎シーズン、想像のつかないデザインを発表し驚きを与えてくれる
クリスチャン・ルブタン。
華美な装飾に、ルブタンの定番モチーフであるスタッズでスパイスを効かせた一足。
ショーの演出をしたり、
化粧品を発表したり、
今後の動向が気になるブランドの一つです。
うえだ
2016年08月26日
CHURCHS
長く付き合う事でようやく分かる良さってあると私は思います。
それは、人でも靴でも・・・
なので、靴に関しては出来る限りその靴とお客様が
今後も長くお付き合いしていくためのお手伝いをさせていただければ・・・
といったスタンスで店頭に立っております。
こちらのチャーチもオールソール交換を施しまだまだ現役。
うえだ
ただ今、リッシュでは一緒に働く仲間を募集しております。
【職種】
靴修理
【業務内容】
靴修理
受付
店舗管理
【応募要件】
・RESH.の理念
「靴を修理して履く文化を創る」を共感できる方
・靴修理において日本一のプロ集団を作るため
既存スタッフと共に向上心をもって切磋琢磨していただける方
【歓迎要件】
・元気で明るい方
・靴修理経験のある方
【勤務時間】
入居予定施設の営業時間に準じます。
(8:00~22:30、シフトによる交代制)
【勤務地】
東京、大阪、名古屋、仙台、広島、新潟
※大阪にて研修があります。
【休日】
月7日、夏期休暇・冬期休暇あり
【待遇】
各種保険完備、交通費全額支給
【給与】
給与18万以上(研修期間有3ヶ月)
※経験により応相談
《応募方法》
メールにて受付させて頂きます。
担当の 榊 宛にメールを頂き、
メールを確認後、随時連絡させて頂きます。
メールアドレス⇒kutsuasakusa@gmail.com
2016年08月25日
WOLVERINE
ウルバリン、1000マイルブーツ
標準仕様のオイルレザーソールは摩耗にも強く、反りも申し分なし・・・
なのですが、
ハーフラバーを貼り付けたりといった加工には少し不向きな点も。
弊社ではオイルレザーソール用の表面処理剤を使用して作業にあたります。
他店で断られてしまったりといったお話も耳にします・・・
お悩みの方は是非ご相談ください。
うえだ
2016年08月24日
EDWARD GREEN
サイドゴアブーツ
このデザインにしか無いディテールもいくつか有り、
メーカーによってその辺りの違いを見比べるのもオツかもしれません。
エドワードグリーンでサイドゴアブーツと言えば、
ニューマーケットと画像のカムデン。
カムデンもマーケットが有名ですね。
マーケットを歩いて回るのに適した靴なのでしょうか・・・
同じメーカーのサイドゴアブーツでも、
プルリングの付いている個数が違ったり、
サイドのゴムの形状が違っていたりと、
好みの別れるポイントが色々とあったりします。
うえだ
2016年08月21日
2016年08月20日
TRICKER'S
様々な別注仕様が存在するトリッカーズ。
上手くブランドやショップのテイストが出ていたり、
奇抜な配色を狙っていたり・・・
こんなのあるんですねってのもよく承ります。
こちらの一足はプルリングの白とナチュラルカラーの底周りが、
アッパーの重厚感を緩和していて新鮮。
久しぶりに登場のJRヒールを。
うえだ
2016年08月19日
YANKO
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
ありがとうございます!
本日はオールソールのご紹介です。





革底からゴム底、ゴム底から革底等
お使いのシーンに併せて仕様を変更することもできます。
オールソールの納期は2週間です。
ぜひお待ちしております。
レザーオールソール ¥12,000~+TAX
オニヅカ
ありがとうございます!
本日はオールソールのご紹介です。
革底からゴム底、ゴム底から革底等
お使いのシーンに併せて仕様を変更することもできます。
オールソールの納期は2週間です。
ぜひお待ちしております。
オニヅカ
Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at
18:18
│Comments(0)
2016年08月18日
インソールの作成。
こんばんは!銀座三越5階シューケア&リペアコーナーです。
本日はこちらの御修理です!
意外と見落としがちな修理箇所と言えば腰裏や中敷の修理が多いです。
このような形で擦り切れてしまう事も、、、
そんな時はインソール作成でご依頼頂けると
このように近い色味の革をきりだして作成させて頂きます。
ご興味のある方はぜひご相談下さい。
まなべ
2016年08月17日
ヴィンテージスチール
こんばんは!銀座三越5階シューケア&リペアコーナーです。
本日は定番の靴です。





ヴィンテージスチール ¥3.500-(税抜き)
つま先の減りが早いと感じる方には大変有効的なご修理かと感じます。
スチール以外のご修理方法もありますので御不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
まなべ
本日は定番の靴です。
ヴィンテージスチール ¥3.500-(税抜き)
つま先の減りが早いと感じる方には大変有効的なご修理かと感じます。
スチール以外のご修理方法もありますので御不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
まなべ
Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at
18:09
│Comments(0)
2016年08月16日
Maison Martin Margiela
メゾン・マルジェラのアイコンでもあるカレンダータグ。
それぞれの番号が意味するのは、
0-手仕事によりフォルムを作り直した女性のための服
0 10-手仕事によりフォルムを作り直した男性のための服
1-女性のためのコレクション(ラベルは無地で白)
4-女性のためのワードローブ
3-フレグランスのコレクション
8-アイウェアのコレクション
10-男性のためのコレクション
14-男性のためのワードローブ
11-女性と男性のためのアクセサリーコレクション
12-ファインジュエリーのコレクション
13-オブジェ、または出版物
22-女性と男性のための靴のコレクション
MM6-♀のための服
デザインの方向性としては《反モード》。
軍服のリメイク品や中古ジーンズに白ペンキのペイント等の作品は
《ポペリズム(貧困者風)》と呼ばれた。
優雅で煌びやかな雰囲気を持つモードとは対極のコレクションとして
《デストロイコレクション》とも呼ばれ、以降マルジェラの代名詞となる。
・・・とあります。
貧困者風とは言え、かなり頑張って購入したような気がしますが。
うえだ
2016年08月15日
WOLVERINE
1マイル=約1.609キロメートル。
1000マイル=約1609キロメートル。
新青森から東北新幹線と東海道新幹線を乗り継ぎ、
広島までがほぼ1000マイル。
直線距離だと、北海道旭川市から熊本県八代市までが
1000マイルとちょっと。
・・・だそうです。(Yahoo!知恵袋より)
それだけの距離を踏破出来るほどタフと言われるこのブーツ。
試された方もいるのでしょうか・・・
うえだ
2016年08月14日
2016年08月13日
EDWARD GREEN
エドワードグリーン ウエストミンスター
ダブルモンクの妙は、ストラップの開き加減にあると思うのです。
ハの字に広がっているもの、
平行にスラントしているもの、
平行なタイプでも幅の広さが違ったり・・・
二本のストラップの間に、
各メーカーのアイデンティティーが詰まっているように感じるのです。
大げさですかね。
うえだ
2016年08月12日
ハーフレザー
こんばんは!銀座三越シューズ&リペアコーナーです!
本日はこちらの御修理です!


ビフォーがお伝えできずすみません。
ご修理前はかなり履き込んだ状態でソールはスエード地が見えるくらい摩耗していました。
できるだけ近形でという事でハーフレザーでご修理させていただきました。

横から見ても自然な感じです。
ハーフレザーソール ¥7,500ー(税抜き)
UKラスター(トップリフト) ¥4,000ー(税抜き)
入社して間もない頃にこの修理の仕上がりを見て凄く感動したのを思い出しました。
個人的に好きな修理に1つです。
まなべ
配送修理のご案内
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒104-0061
東京都中央区銀座4-6-16
三越銀座店5階
シューズ&バッグリペアコーナー
TEL-03-3535-9637
明日もご来店をお待ちしております。
本日はこちらの御修理です!
ビフォーがお伝えできずすみません。
ご修理前はかなり履き込んだ状態でソールはスエード地が見えるくらい摩耗していました。
できるだけ近形でという事でハーフレザーでご修理させていただきました。
横から見ても自然な感じです。
ハーフレザーソール ¥7,500ー(税抜き)
UKラスター(トップリフト) ¥4,000ー(税抜き)
入社して間もない頃にこの修理の仕上がりを見て凄く感動したのを思い出しました。
個人的に好きな修理に1つです。
まなべ
配送修理のご案内
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒104-0061
東京都中央区銀座4-6-16
三越銀座店5階
シューズ&バッグリペアコーナー
TEL-03-3535-9637
明日もご来店をお待ちしております。
2016年08月11日
CROCKETT&JONES
人気のグルカサンダル。
19世紀、グルカ兵に支給された軍靴が起源と言われております。
いわゆるサンダルよりもカッチリしてて大人な雰囲気。
通気性も良く、この季節にピッタリの一足です。
こちらは、クロケット&ジョーンズのグルカサンダル。
当工房にもジャコメッティのものはよく持ち込まれるのですが、
クロケットは初見でした。
うえだ
2016年08月10日
腰裏の御修理。
こんばんは。銀座三越シューズ&リペアバッグコーナーです。
連日の猛暑が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか!?
こまめに水分をとって熱中症など気をつけていきましょう!
本日はこちらのご修理です!



腰裏の御修理をさせていただきました。
J.M WESTONストレートチップで色がグリーンという中々見ない組み合わせですね。
ミルスペック物が好きな自分としてはなかなか好きな色なので漠然とLevisの66vintageと合わせたら
カッコよさそうなんて思いました。
珍しい色を取り入れるのも中々良いかもしれないですね。
眞鍋
配送修理のご案内
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒104-0061
東京都中央区銀座4-6-16
三越銀座店5階
シューズ&バッグリペアコーナー
TEL-03-3535-9637
明日もご来店をお待ちしております
まなべ
連日の猛暑が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか!?
こまめに水分をとって熱中症など気をつけていきましょう!
本日はこちらのご修理です!
腰裏の御修理をさせていただきました。
J.M WESTONストレートチップで色がグリーンという中々見ない組み合わせですね。
ミルスペック物が好きな自分としてはなかなか好きな色なので漠然とLevisの66vintageと合わせたら
カッコよさそうなんて思いました。
珍しい色を取り入れるのも中々良いかもしれないですね。
眞鍋
配送修理のご案内
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒104-0061
東京都中央区銀座4-6-16
三越銀座店5階
シューズ&バッグリペアコーナー
TEL-03-3535-9637
明日もご来店をお待ちしております
まなべ
Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at
20:26
│Comments(0)
2016年08月09日
Lloyd Footwear
こんばんは!銀座三越シューズ&リペアバッグコーナーです。
本日はこちらのご修理になります。

)


Lloyd Footwearのローファーをオールソールさせて頂きました!
Lloyd Footwearは日本人向けの木型をメーカーに持ち込み日本人に向けた本格英国靴を商品展開
している事で有名ですね。
冷静になって考えてみると西洋人と比べると足の形なんて全然違うのにそれを承知で履くなんて言うのもなかなか
無理があるなーと思いますが、そういった点で足にフィットした靴をさがすのであれば一度試してみるのも良いかもしれません。
眞鍋
配送修理のご案内
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒104-0061
東京都中央区銀座4-6-16
三越銀座店5階
シューズ&バッグリペアコーナー
TEL-03-3535-9637
明日もご来店をお待ちしております。
本日はこちらのご修理になります。
Lloyd Footwearのローファーをオールソールさせて頂きました!
Lloyd Footwearは日本人向けの木型をメーカーに持ち込み日本人に向けた本格英国靴を商品展開
している事で有名ですね。
冷静になって考えてみると西洋人と比べると足の形なんて全然違うのにそれを承知で履くなんて言うのもなかなか
無理があるなーと思いますが、そういった点で足にフィットした靴をさがすのであれば一度試してみるのも良いかもしれません。
眞鍋
配送修理のご案内
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒104-0061
東京都中央区銀座4-6-16
三越銀座店5階
シューズ&バッグリペアコーナー
TEL-03-3535-9637
明日もご来店をお待ちしております。
Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at
19:04
│Comments(0)
2016年08月08日
配送でのご修理も。
こんばんは!銀座三越シューズ&リペアバッグコーナーです。
今日は配送でのご修理の手順をご紹介させて頂きます!
①修理したい靴を下記の住所にご配送ください
②工房に靴が到着次第、お客さまにお電話させていただきまして修理箇所の確認と修理内容のご相談
③修理を開始(納期は修理内容によって異なります)
④仕上がり後、お電話にて靴の到着日時のお打ち合わせ~代引きにてヤマト運輸配送
⑤お客さまのお手元に修理された靴が到着と同時にヤマト運輸のサービスマンに現金にてお支払いいただきます。
・代引き手数料 修理代金10,000円未満→300円(税抜き)、10,000円~30,000円未満→400円(税抜き)となります。
・ご配送代金が別途かかります。
お送り先
〒104-0061
東京都中央区銀座4-6-16
三越銀座店5階
シューズ&バッグリペアコーナー
TEL-03-3535-9637
以上になります、せっかくのお盆の期間など時間を有効に使いたいという方は是非。
まなべ