2017年11月25日
DENTS
今日は靴はお休み。
寒くなると頼りになります。
レザーグローブ。
左はディアスキン×カシミアライニング、
右はペッカリー×アンラインド。
私は、服装に合わせてグローブの色を、
その日に利用する交通手段に合わせてライニングの有無を使い分けています。
で、今日は黒。
ペッカリー・・・
絶滅してしまった種も多く、今後、捕獲に関する規制は厳しさを増す一方かと思われます。
少し寂しい事ではありますが、ケアをしながら大切に使っていきます。
ホツレの縫い直し等も承っております。
うえだ
2017年07月11日
CROCODILE
今日は靴じゃないです。
先日、パスケースを失くしました。
久しぶりにショックでした・・・
特に酔っていた訳でもないのに、
そんな愚行をやらかしてしまった自分にです。
二度と失くさないように気をつけようと、
失くしたら立ち直れなさそうな素材でオーダーしました。
身の回りの革小物をオーダーで作っていただいている友人にお願いし、
表がクロコダイル、ライニングにはオレンジのシェーブルを使用した一品を。
長札入れ、小銭入れ、名刺ケース、パスケース、
所有物に統一感は出ましたけどね・・・
うえだ
2017年03月08日
AIR JORDAN
スニーカーにも勿論寿命はあります。
靴底が削れすぎて穴が空いてしまったり・・・
アッパーが裂けてしまったり・・・
樹脂パーツが劣化してしまったり・・・
直せなくはないのですが、
デザインに響いてしまったりする場合も多く、
私はそうなってしまったスニーカーとはサヨウナラをするように心がけています。
毎回断腸の思いではあるのですが、
デザインが変わるほど手を入れてまで履きたいと思えないのが最たる理由でしょうか・・・
あくまで私個人の考えですが。
最近、通勤時に着用していたスニーカーと相次いでサヨウナラしてしまい、
新しく通勤用に下ろした三足がこちら。
お好きな方には懐かしいのではないでしょうか。
でも、昔好きだった選手はレジー・ミラーとアンファニー・ハーダウェイ。
うえだ
2017年02月18日
IPPO
靴が題材になっている本があると、つい購入してしまいます。
それは漫画でも然り・・・
定期的に本屋へ趣き、新巻が出ていれば購入。
ぐらいの感じだったのですが、
完結と聞くとやはり寂しくも思います。
絵のタッチに好みは分かれそうですが、
私は好きな漫画でした。
インターネットで何でも購入出来る世の中ですが、
買う物が無くても、行く先々の街で本屋を見つけると
つい立ち寄ってしまいます。
空気感が好きなのです。
うえだ
2017年01月21日
Happy Socks
『デザイナーたち自身と周りの友人たちをハッピーにする』
シンプルな目的で立ち上げられたハッピーソックス。
現在、紳士肌着売り場のセールに並んでいたものを
片っ端から購入してきました。
シンプルな黒靴が好きではあるのですが、
靴下は結構派手目が好きだったりします。
ブランドの名前通り、
履く人も周りの人もニヤっとさせるこちらのソックス。
皆さんも気分転換にいかがでしょうか。
うえだ
2016年05月26日
LAST
忘れた頃に刊行される雑誌、『LAST』。
休日に偶然訪れた本屋さんにて発見。
夏らしいスリッポンやスニーカーの特集でした。
スニーカーも好きなんですけど・・・
もっとドレスシューズの記事を読みたい。
私が熱を上げているメーカー、
ルイ・リーマンのスニーカーやスリッポンも掲載されていました。
そうゆうのを見ると、また物欲が沸々と・・・。
うえだ
ただ今、リッシュでは一緒に働く仲間を募集しております。
【職種】
靴修理
【業務内容】
靴修理
受付
店舗管理
【応募要件】
・RESH.の理念
「靴を修理して履く文化を創る」を共感できる方
・靴修理において日本一のプロ集団を作るため
既存スタッフと共に向上心をもって切磋琢磨していただける方
【歓迎要件】
・元気で明るい方
・靴修理経験のある方
【勤務時間】
入居予定施設の営業時間に準じます。
(8:00~22:30、シフトによる交代制)
【勤務地】
東京、大阪、名古屋、仙台、広島、新潟
※大阪にて研修があります。
【休日】
月7日、夏期休暇・冬期休暇あり
【待遇】
各種保険完備、交通費全額支給
【給与】
給与18万以上(研修期間有3ヶ月)
※経験により応相談
《応募方法》
メールにて受付させて頂きます。
担当の 榊 宛にメールを頂き、
メールを確認後、随時連絡させて頂きます。
メールアドレス⇒kutsuasakusa@gmail.com
2016年05月17日
BRUTUS
中を見ることもなく、
表紙だけを見て購入してしまいました。
BRUTUSの最新号。
高校生の頃はアルバイトの給料が入ると、
友人と古着屋巡りをするのが楽しみでした。
それを、あーでもないこーでもないと言いながら、
友人の母上様にリメイクしてもらったり、
飽きたら友人と交換したり・・・
さすがに趣味嗜好も変わり
そこまで没頭する事は無くなりましたが、
今でも街をブラブラしていて古着屋さんを見かけると覗いてしまいます。
さて、電車の中でゆっくり読もう・・・
うえだ
ただ今、リッシュでは一緒に働く仲間を募集しております。
【職種】
靴修理
【業務内容】
靴修理
受付
店舗管理
【応募要件】
・RESH.の理念
「靴を修理して履く文化を創る」を共感できる方
・靴修理において日本一のプロ集団を作るため
既存スタッフと共に向上心をもって切磋琢磨していただける方
【歓迎要件】
・元気で明るい方
・靴修理経験のある方
【勤務時間】
入居予定施設の営業時間に準じます。
(8:00~22:30、シフトによる交代制)
【勤務地】
東京、大阪、名古屋、仙台、広島、新潟
※大阪にて研修があります。
【休日】
月7日、夏期休暇・冬期休暇あり
【待遇】
各種保険完備、交通費全額支給
【給与】
給与18万以上(研修期間有3ヶ月)
※経験により応相談
《応募方法》
メールにて受付させて頂きます。
担当の 榊 宛にメールを頂き、
メールを確認後、随時連絡させて頂きます。
メールアドレス⇒kutsuasakusa@gmail.com
2016年05月11日
crevaleathco
本日は靴ではありません。
現在、身の回りの革小物を順に新調しています。
友人が一人で、一針一針精根込めて形にしていく逸品達。
いやが応にも愛着が湧きます。
故あって私の元にやってきたクロコダイルレザーの長札入れ。
どうせならと思い、
自身の使い慣れた形と大きさで小銭入れもお願いしていました。
以前、クラッチバッグや手帳カバーにもクロコダイルを部分使いしてもらったのですが、
表面が全てクロコダイルで覆われているとなかなかの迫力・・・
このインパクトに負けない、
いかした大人になりたいと思います。
ブランド名は《クレバレスコ》。
ホームページもございますので、
ご興味のある方は、是非ご覧になってみてください。
私はいつか彼にダレスバッグを作ってもらうのが夢です。
うえだ
ただ今、リッシュでは一緒に働く仲間を募集しております。
【職種】
靴修理
【業務内容】
靴修理
受付
店舗管理
【応募要件】
・RESH.の理念
「靴を修理して履く文化を創る」を共感できる方
・靴修理において日本一のプロ集団を作るため
既存スタッフと共に向上心をもって切磋琢磨していただける方
【歓迎要件】
・元気で明るい方
・靴修理経験のある方
【勤務時間】
入居予定施設の営業時間に準じます。
(8:00~22:30、シフトによる交代制)
【勤務地】
東京、大阪、名古屋、仙台、広島、新潟
※大阪にて研修があります。
【休日】
月7日、夏期休暇・冬期休暇あり
【待遇】
各種保険完備、交通費全額支給
【給与】
給与18万以上(研修期間有3ヶ月)
※経験により応相談
《応募方法》
メールにて受付させて頂きます。
担当の 榊 宛にメールを頂き、
メールを確認後、随時連絡させて頂きます。
メールアドレス⇒kutsuasakusa@gmail.com
2016年04月21日
三菱一号館美術館
こう見えて、休日に美術館へ行ったりもします。
この度は、丸の内にある三菱一号館美術館へ。
こちらと、目黒の東京都庭園美術館が好きだったりします。
《芸術は、着れる》
こちらの美術館では、ファッション関連の展示は初めてだそうです。
テーマはパリのオートクチュール。
一流メゾンが、自分のためだけの一着を誂えてくれる。
そんな、限られた人のみに与えられた特権。
100年以上前、一人の女性のために誂えられたドレスを鑑賞し、
当時に思いを馳せる・・・
そんな休日を過ごしました。
うえだ
ただ今、リッシュでは一緒に働く仲間を募集しております。
【職種】
靴修理
【業務内容】
靴修理
受付
店舗管理
【応募要件】
・RESH.の理念
「靴を修理して履く文化を創る」を共感できる方
・靴修理において日本一のプロ集団を作るため
既存スタッフと共に向上心をもって切磋琢磨していただける方
【歓迎要件】
・元気で明るい方
・靴修理経験のある方
【勤務時間】
入居予定施設の営業時間に準じます。
(8:00~22:30、シフトによる交代制)
【勤務地】
東京、大阪、名古屋、仙台、広島、新潟
※大阪にて研修があります。
【休日】
月7日、夏期休暇・冬期休暇あり
【待遇】
各種保険完備、交通費全額支給
【給与】
給与18万以上(研修期間有3ヶ月)
※経験により応相談
《応募方法》
メールにて受付させて頂きます。
担当の 榊 宛にメールを頂き、
メールを確認後、随時連絡させて頂きます。
メールアドレス⇒kutsuasakusa@gmail.com
2016年03月24日
Tomato
休日に、妻の希望もあって渋谷へ。
お目当てはこれ。
THE TOMATO PROJECT 25TH ANNIVERSARY EXHIBITION ”O”
デザイン集団Tomatoの結成25周年を記念して、
これまでに創作してきた様々な作品を一堂に展示するとゆう企画。
私はあまり詳しくないのですが、
若い頃に好きだったUnderworldの為のアートワーク作品などは、
見ていると少し懐かしくもありました。
帰って久しぶりにCD引っ張り出しましたよ。Beaucoup Fish。
これに収録されているMoanerって曲が好きでした。
私のこよなく愛するバットマンのテーマ曲ですから。
そういえば、明日からだ・・・
バットマンVSスーパーマン。
うえだ
ただ今、リッシュでは一緒に働く仲間を募集しております。
【職種】
靴修理
【業務内容】
靴修理
受付
店舗管理
【応募要件】
・RESH.の理念
「靴を修理して履く文化を創る」を共感できる方
・靴修理において日本一のプロ集団を作るため
既存スタッフと共に向上心をもって切磋琢磨していただける方
【歓迎要件】
・元気で明るい方
・靴修理経験のある方
【勤務時間】
入居予定施設の営業時間に準じます。
(8:00~22:30、シフトによる交代制)
【勤務地】
東京、大阪、名古屋、仙台、広島、新潟
※大阪にて研修があります。
【休日】
月7日、夏期休暇・冬期休暇あり
【待遇】
各種保険完備、交通費全額支給
【給与】
給与18万以上(研修期間有3ヶ月)
※経験により応相談
《応募方法》
メールにて受付させて頂きます。
担当の 榊 宛にメールを頂き、
メールを確認後、随時連絡させて頂きます。
メールアドレス⇒kutsuasakusa@gmail.com
2016年03月20日
ブルータス
半期に一度、雑誌ブルータスのファッション特集。
若い頃ほどの情熱を服に持てなくなってしまったのか、
近頃はめっきり雑誌を購入しなくなってしまいました。
欠かさず購入していた雑誌が廃刊になってしまったり、
自分の好みの服装が決まってきた事も一つの要因なのでしょう。
それでも、ブルータスのファッション特集号だけは購入してしまいます。
理由は特に無く、ただなんとなく。
少し前から流行り始めたビッグシルエット。
正直なところ私は苦手です・・・
これも、ただなんとなく。
きちんと自分のサイズに合った服を身に付けるよう、
親から躾けられたからでしょうか。
色々と購入してはみましたが、どうもしっくりきませんでした。
自分の殻を破れていないだけなのでしょうか。
まぁ、このブログを読んでくださっている皆さんには、どうでもいい話ですね。
うえだ
ただ今、リッシュでは一緒に働く仲間を募集しております。
【職種】
靴修理
【業務内容】
靴修理
受付
店舗管理
【応募要件】
・RESH.の理念
「靴を修理して履く文化を創る」を共感できる方
・靴修理において日本一のプロ集団を作るため
既存スタッフと共に向上心をもって切磋琢磨していただける方
【歓迎要件】
・元気で明るい方
・靴修理経験のある方
【勤務時間】
入居予定施設の営業時間に準じます。
(8:00~22:30、シフトによる交代制)
【勤務地】
東京、大阪、名古屋、仙台、広島、新潟
※大阪にて研修があります。
【休日】
月7日、夏期休暇・冬期休暇あり
【待遇】
各種保険完備、交通費全額支給
【給与】
給与18万以上(研修期間有3ヶ月)
※経験により応相談
《応募方法》
メールにて受付させて頂きます。
担当の 榊 宛にメールを頂き、
メールを確認後、随時連絡させて頂きます。
メールアドレス⇒kutsuasakusa@gmail.com
2016年02月20日
IPPO
若い頃に比べると、漫画を購入する頻度も減りました。
その分、買い揃えている漫画の発売日は心底楽しみだったりします。
IPPOもそんな漫画の一つ。
主人公は、ビスポーク職人の青年。
4巻からは今後ライバルとなるのであろう職人も登場し、
先の展開もまた楽しみです。
ちなみに、今現在、新刊の発売を楽しみにしているのは・・・
IPPO、BLUE GIANT、雪花の虎。
靴、ジャズ、上杉謙信。
統一感無し。
うえだ
2016年01月22日
雪の日に
先日の雪は凄かったですね。
電車のダイヤも乱れまくり、
駅のホームには苛つく人、諦めた人、必死な人・・・
出勤するだけで一苦労でした。
そして明日も雪の予報・・・
週末ですし、家でのんびりと過ごすのが正解かもしれません。
外出を余儀なくされる方は、どうか足元お気を付けください。
画像は、最近めっきり出番の減ってしまったホワイツ。
でも、雪と台風の日にはその堅牢さで大活躍です。
ムートンブーツは暖かそうですが、
後が悲惨なので雪の日にはオススメしません・・・
あまり強い革ではないのです。
来週以降もまだまだ寒い日が続きそうです。
インフルエンザも流行し始めたようですし、
皆様、体調にはご留意ください。
うえだ
2015年12月23日
コードバンケア
ある日の営業終了後、
仕事用にしているオールデンをケアしていただきました。

状態によっては、数日お預かりしての作業となりますが、
お履きいただいたままでのケアも可能なようです。
その際は、ケア担当のスタッフがご相談に乗らせていただきます。

右がビフォー、左がアフター。
もっとしっかりシワを潰すなら、預けて作業していただいた方が確実かと。

では、右足もお願いしまーっす。
自分でやれよ!
って各方面から野次られそうですが・・・
うえだ
仕事用にしているオールデンをケアしていただきました。
状態によっては、数日お預かりしての作業となりますが、
お履きいただいたままでのケアも可能なようです。
その際は、ケア担当のスタッフがご相談に乗らせていただきます。
右がビフォー、左がアフター。
もっとしっかりシワを潰すなら、預けて作業していただいた方が確実かと。
では、右足もお願いしまーっす。
自分でやれよ!
って各方面から野次られそうですが・・・
うえだ
2015年12月03日
VANS
先日、雨の中帰宅したら靴下がびしょ濡れに・・・
好きなんです、バンズのオーセンティック。
VAULTラインはアッパーの革も凝っていて、
珍しい物を見かけると、ついつい・・・となってしまいます。
底に穴が空き、カカトの内側も破れてきたので、
この子はそろそろお役御免。
で、新しい物を下ろしました。
ええ、全く同じデザインです。
気に入りすぎて、5足購入していたのです。
ゴム紐の色だけ変えて気分転換。
やっぱり、新しい靴は気分が良い。
うえだ
2015年10月02日
ハッピーソックス
先日、家族で代々木公園へ散歩に出かけました。
工房スタッフたかはしから出産祝いでいただいた、
お揃いのハッピーソックスを履いて。

天気もよく、楽しい休日を過ごせました。
ありがとう。
うえだ
引き続き10月中旬のリニューアルオープンまでは
当日受け付けたお靴の即日お渡しが出来なくなりますが、
15:00までの受付であれば、最短で翌日の16:00以降のお渡しが可能でございます!
その他の修理は通常通りでございます。
ご愛顧いただいておりますお客様にはご迷惑をおかけし、
誠に申し訳ございません。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
10月中旬のリニューアルオープン後は5階フロアにて通常営業となります。
これまで以上に皆様にご満足いただけますよう、スタッフ一同精進いたしますので、
変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い致します。
銀座三越 シューズ&バッグ リペアコーナー
工房スタッフたかはしから出産祝いでいただいた、
お揃いのハッピーソックスを履いて。
天気もよく、楽しい休日を過ごせました。
ありがとう。
うえだ
引き続き10月中旬のリニューアルオープンまでは
当日受け付けたお靴の即日お渡しが出来なくなりますが、
15:00までの受付であれば、最短で翌日の16:00以降のお渡しが可能でございます!
その他の修理は通常通りでございます。
ご愛顧いただいておりますお客様にはご迷惑をおかけし、
誠に申し訳ございません。
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
10月中旬のリニューアルオープン後は5階フロアにて通常営業となります。
これまで以上に皆様にご満足いただけますよう、スタッフ一同精進いたしますので、
変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い致します。
銀座三越 シューズ&バッグ リペアコーナー
2015年08月29日
休日の足元は
昨日まで連休をいただき、実家に帰省しておりました。
そんな旅の相棒がこちらでした。

珍しく、夫婦揃ってヴァンズ。


いいな、妻のフリーマンズ別注・・・
ちょっと羨ましく思いました。
ヴァンズは色々なショップやブランドとの別注品も多く、
いつになっても飽きないスニーカーです。
今後も履き続けるのでしょうね。
旅の話はまた気が向いたら書きます。
うえだ
現在、銀座店は機械が置けないため、
即日のお渡しが出来ません。
ですが
15時までの受付であれば、翌日の16時以降でお渡し可能なお修理もございます!
何卒よろしくお願い致します。
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
そんな旅の相棒がこちらでした。
珍しく、夫婦揃ってヴァンズ。
いいな、妻のフリーマンズ別注・・・
ちょっと羨ましく思いました。
ヴァンズは色々なショップやブランドとの別注品も多く、
いつになっても飽きないスニーカーです。
今後も履き続けるのでしょうね。
旅の話はまた気が向いたら書きます。
うえだ
現在、銀座店は機械が置けないため、
即日のお渡しが出来ません。
ですが
15時までの受付であれば、翌日の16時以降でお渡し可能なお修理もございます!
何卒よろしくお願い致します。
3月20日(金)
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
2015年08月26日
バーベキュー
突然ですが、、、
ジャーン!
ジャジャーン!
そうなんです。
先日は三越の社員さん企画の
バーベキュー!!!
に誘っていただきました。
お肉食べたり
お肉食べたり
トウモロコシ食べたり
お肉食べたら、
こうなります

たまにならいいでしょうかね。
つかの間の至福でございました!
たかはし
現在、銀座店には機械が置けないため
作業の出来る環境にありません・・・
お客様には多大な迷惑をおかけしてしまい、
本当に申し訳なく思います。
納期に関しましては、出来る限り最短で案内させていただきます。
よろしくお願い致します。
3月20日(金)
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
2015年06月18日
プレゼント (2)
先日、誕生日プレゼントにシガーをいただきました。
早速その翌日、帰宅途中にシガーバーにて楽しませていただきました。
そして昨夜、
また別のスタッフ達が、こんなモノを・・・



私がスターウォーズ好きなのを知っているため、
わざわざ用意してくれたそうです。
サイズは、普段通勤で履いているオーセンティックを盗み見たとか(苦笑)
こんなに祝ってもらえて、ありがたい限りです。
愛されてんなぁ・・・
大事にガシガシ履き倒します!!
ありがとー。
うえだ
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
早速その翌日、帰宅途中にシガーバーにて楽しませていただきました。
そして昨夜、
また別のスタッフ達が、こんなモノを・・・
私がスターウォーズ好きなのを知っているため、
わざわざ用意してくれたそうです。
サイズは、普段通勤で履いているオーセンティックを盗み見たとか(苦笑)
こんなに祝ってもらえて、ありがたい限りです。
愛されてんなぁ・・・
大事にガシガシ履き倒します!!
ありがとー。
うえだ
3月20日(金)
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
2015年06月10日
スターウォーズの世界観
休日を利用して、ついに行ってきました。

六本木ヒルズの森タワーにて開催中、スターウォーズ展。
いやいや堪能してきました。




年末には新作も控えていることですし、
それを楽しみに、仕事に勤しみます。
5ヶ月の息子が、ダースモールの胸像に少し反応してました。
あのルックスは子供には刺激強いですよね。
うえだ
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
六本木ヒルズの森タワーにて開催中、スターウォーズ展。
いやいや堪能してきました。
年末には新作も控えていることですし、
それを楽しみに、仕事に勤しみます。
5ヶ月の息子が、ダースモールの胸像に少し反応してました。
あのルックスは子供には刺激強いですよね。
うえだ
3月20日(金)
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/