たまりば

ファッション・美容 ファッション・美容その他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2014年05月07日

パラブーツ・・・トウラバー

いつも銀座三越7階シューズ&バッグ リペアコーナーをご利用いただき

まことにありがとうございます。















パラブーツのコインローファー。

ローファーと言えばウエストンの180やジョンロブのロペスなんかが定番ですが、

パラブーツのそれもしっかりとした作りと革質の良さに好感が持てます。


つま先をラバーで補修し、これから出番の多くなる季節に備えます。



つま先ラバー    ¥1,500+税

所要時間      10分~








銀座店シューケアブログは⇒コチラ

シューケア用品情報はコチラ

靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはコチラ




銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーでは

ご配送での修理依頼・仕上がり後の郵送も承っております。

『忙しくて時間が無いけど・・・靴修理出したいなぁ』

『けど・・・受け取りに来られないしなぁ・・・』などなど。

ぜひ、ご相談ください。


〒104-0061
東京都中央区銀座4-6-16 7階 シューズ&バッグリペアコーナー
 TEL:03-3535-9637

  


  • Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at 21:24Comments(0)メンズ修理Paraboot

    2013年09月14日

    パラブーツ・・・腰裏補修

    銀座三越7階シューズ&バッグ リペアコーナーをご利用いただき

    まことにありがとうございます。





    パラブーツのシャンボードです。





    かかとの内側に擦り切れて穴が空いていたため、

    似寄りの革を探させていただき

    穴をふさぐ補修をさせていただきました。



    気づかないうちに傷んでしまっている事の多い箇所です。

    皆さんもチェックされてみてください。


    腰裏補修(片足)   ¥1,680~

    納期   1週間~






    3周年記念に関してはこちら



    銀座店シューケアブログは⇒コチラ

    シューケア用品情報はコチラ

    靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはコチラ



    銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーでは

    ご配送での修理依頼・仕上がり後の郵送も承っております。

    『忙しくて時間が無いけど・・・靴修理出したいなぁ』

    『けど・・・受け取りに来られないしなぁ・・・』などなど。

    ぜひ、ご相談ください。


    〒104-0061
    東京都中央区銀座4-6-16 7階 シューズ&バッグリペアコーナー
      


  • Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at 10:36Comments(0)Paraboot

    2012年10月03日

    PARABOOT(パラブーツ)SEVIGNE・・・すべり革

    いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
    誠にありがとうございます。


    本日は・・・
    PARABOOT(パラブーツ のすべり革修理のご紹介です!!















    穴が開いています!
    このくらいであればまだまだご修理可能です!







    ((AFTER))








    今回はオリジナルよりもツルットした質感の革でのご修理ご希望でした!!









    ステッチもそろえてオリジナルに忠実に!







    革質・厚みはオリジナルに近いものでのご修理を行いますが・・・
    ご希望の革でのご修理も承りますのでお声掛けください!





    穴がすごい!芯がない!etc ・・・
    カカトの困ったお悩みに、ご相談ご提案いたします!





    筒井の眉間にしわが寄ってるときは・・・
    最善策案をフルスピードで考えているところですので少々お待ち頂けると助かります♪








    穴が開いても~♪銀座で直そう!

    是非お試しください。



    *今回のご修理メニュー
    すべり革(通常)   3,360円

     








    銀座店シューケアブログは⇒コチラ

    シューケア用品情報コチラ

    靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aコチラ


    筒井  


  • Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at 22:09Comments(0)Paraboot

    2011年07月13日

    PARABOOT・・・リフト交換

    みなさん こんにちは!

    銀座三越はセール開催中!
    紳士靴売場にはたくさんのお客様で賑わっております!



    今回は、夏にさきがけ【PARABOOT】パラブーツの修理をご紹介させていただきます!

    フランスの老舗シューメーカーでつくられた
    春夏スタイルにぴったりなレザーローファーです。

    大定番「コインローファー」もパラブーツ流だとやわらかで履きやすい!
    お休みの街歩き・車の運転の時愛用される方も多いようですねicon_kirakira_yicon_kirakira_y


    しかし、アウトソールがヒールと一体になっているこんなシューズは
    修理が出来るのかしら・・・
    そうお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?









    当店リペアコーナーではこうしたお靴もご修理が出来ます!





    踵部分を拡大してみると


    パラブーツのロゴもしっかり残して自然な仕上がりですね



    両足共に見た目もきれいにそろえています


    カカト修理(ケイシャ)  ¥1,785~
    ※形状・素材により、ご修理方法やお値段のご案内が異なる場合もございます。


    これで、心置きなくがしがしとこの夏も大活躍です!!
    諦める前に是非一度お持ちくださいませ
    face01スタッフ一同心よりお待ちしておりますface01








    ※※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!※※

    【募集内容】

    <職種> 靴修理

    <勤務地> 大阪、仙台、東京、名古屋

    既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
    詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください 。

      


  • Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at 15:50Comments(0)Paraboot

    2011年04月09日

    PARABOOT・・・ラバーオールソール

    本日はParaboot(パラブーツ)の修理をご紹介致します。

    さて、Paraboot(パラブーツ)とは?・・・
    1927年、フランス・ヴォアロン地方の靴職人レミー・リシャールポンヴェール氏が
    滞在先のアメリカで入手した1足のラバーで覆われたブーツとともに帰国したときに始まりました。
    同氏はその靴をヒントに、ブラジルのパラ(PARA)港から直輸入されていた天然ラテックスを底材に使用した靴を着想。
    そして自ら立ち上げたブランドに、その輸出港の名からとった「PARABOOT(パラブーツ)」というブランド名を付しました。
    そのパラゴムを原料に独自のゴム合成法を開発し、特許を取得。
    こうして『自社でラバーソールを製造する、世界で唯一のシューズメーカー誕生』となったのです。

    今回のパラブーツは元々レザーソール仕様になっています。
    ((BEFORE))

    カカトの内側(腰裏)も、ライニングに穴が空いてしまい中の芯が見えてしまっています。


    そして、こちらレザーソールから・・・
           green_down
           green_down
           green_down
    ((AFTER))
    ビブラムのラバーソールに仕様変更致しました!!

    もちろん、カカトの内側も補強しています!


    もっとグリップ力・耐久性に優れたソールが良い。
             とか
    雨の日でもお気に入りの1足を履いて出かけたい!
    という方にオススメです!!

    ○VEBRAM2870オールソール・・・¥9.870~
    ○腰裏修理(片足)・・・¥1.575~


    ※※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!※※

    【募集内容】

    <職種> 靴修理

    <勤務地> 大阪、仙台、東京、名古屋


    既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
    詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください 。

      


  • Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at 20:00Comments(0)Paraboot

    2011年03月03日

    PARABOOT・・・カスタムオールソール

    本日は「Paraboot」のオールソール修理をご紹介致します。

    元々はレザーソール仕様のものを・・・
            green_down
    ((BEFORE))






    今回は、お客様のご希望でvibram4014ソールの仕様に変更致しました!
            red_down
    ((AFTER))




    よりカジュアル感が増しました。
    また別の雰囲気で楽しめそうですね!

    ○VIBRAM4014オールソール・・・¥9.870~


    ※※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!※※

    【募集内容】

    <職種> 靴修理

    <勤務地> 大阪、仙台、東京、名古屋


    既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
    詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください 。
      


  • Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at 11:17Comments(0)Paraboot