2015年03月31日
チャーチ
春のうららの墨田川

早朝の浅草は実に気持ちのよいものです。
さてさて本日はこちらの修理のご紹介です。



オールソールです。
イギリスを代表するチャーチのエイジングはさすが。
履きこむととてもいいアジが出ます。
イングリッシュギルドのクリームで磨いてあげれば最高の艶感です。
オニヅカ
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
早朝の浅草は実に気持ちのよいものです。
さてさて本日はこちらの修理のご紹介です。
オールソールです。
イギリスを代表するチャーチのエイジングはさすが。
履きこむととてもいいアジが出ます。
イングリッシュギルドのクリームで磨いてあげれば最高の艶感です。
オニヅカ
3月20日(金)
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at
08:16
│Comments(0)
2015年03月30日
ニューバランス
深夜1時、帰宅途中にふらりと立ち寄ったコンビニで
こんなムック本を見つけて購入。

正直言いますと、ニューバランスに対して
そんなに熱い思いはありません。
ただ、10代の頃からM1300だけは好きでして、
復刻品が発売される度に買い求めていました。

このムック本にも特集記事が。
今年2015年は私も待ち望んでいた5年に一度の復刻イヤー。
楽しみにしている方も多いはず。
私も運が良ければ是非とも手に入れたいものです。
うえだ
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
こんなムック本を見つけて購入。

正直言いますと、ニューバランスに対して
そんなに熱い思いはありません。
ただ、10代の頃からM1300だけは好きでして、
復刻品が発売される度に買い求めていました。

このムック本にも特集記事が。
今年2015年は私も待ち望んでいた5年に一度の復刻イヤー。
楽しみにしている方も多いはず。
私も運が良ければ是非とも手に入れたいものです。
うえだ
3月20日(金)
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
2015年03月29日
UGG
UGGに代表される、このようなムートンブーツも
そろそろお役御免な気候となってまいりました。
下駄箱やクローゼットに仕舞い込んでしまう前に
次回気分良く履けるよう、少し修理をしてから保管しませんか?




今回は、もう定番のお修理になってきた感のある
UGGキャップをさせていただきました。
ムートン自体、あまり強い革ではありません。
気づかないうちに何処かで引っ掛けてしまい、
穴が開いてしまったり、ステッチがほつれてしまったり・・・
といった話をよくお客様からうかがいます。
このようなお修理も可能ですので、
ぜひお気軽にご相談くださいませ。
うえだ
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
そろそろお役御免な気候となってまいりました。
下駄箱やクローゼットに仕舞い込んでしまう前に
次回気分良く履けるよう、少し修理をしてから保管しませんか?
今回は、もう定番のお修理になってきた感のある
UGGキャップをさせていただきました。
ムートン自体、あまり強い革ではありません。
気づかないうちに何処かで引っ掛けてしまい、
穴が開いてしまったり、ステッチがほつれてしまったり・・・
といった話をよくお客様からうかがいます。
このようなお修理も可能ですので、
ぜひお気軽にご相談くださいませ。
うえだ
3月20日(金)
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
2015年03月28日
レペット
今となっては年中目にしますが、
この手の靴はやはり春先・・・暖かくなってきた頃に履く印象が強いです。
年中黒い靴を履いている私が言うのもなんですが。
レペットは元のソールが薄く製法も特殊なため、
あらかじめハーフラバーを貼っておくのも良いかもしれません。
この度は1mm厚のものを。
うえだ
3月20日(金)
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
2015年03月27日
トリッカーズ
日中の気温が20℃を上回る日も出始め、
春の訪れをひしひしと感じます。





ハーフラバー、ヒールのトップリフト共に、
ビブラムのEXタイプにて修理しました。
鮮やかなネイビーのトリッカーズ。
トゥモローランドらしい別注カラーのように感じます。
天気のいい日には、こういった靴を履いて気分を上げたいものです。
うえだ
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
春の訪れをひしひしと感じます。
ハーフラバー、ヒールのトップリフト共に、
ビブラムのEXタイプにて修理しました。
鮮やかなネイビーのトリッカーズ。
トゥモローランドらしい別注カラーのように感じます。
天気のいい日には、こういった靴を履いて気分を上げたいものです。
うえだ
3月20日(金)
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
2015年03月26日
ダイナイト オールソール
英国ハルボロラバー社のダイナイトソールにてオールソール交換。
ドット部分が少し出っ張っているのでグリップも上々。
少し気が早いですが、
梅雨の時期にも活躍してくれるのでは。
うえだ
3月20日(金)
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
2015年03月25日
UGG
いつも銀座三越7階シューズ&バッグ リペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
来週あたりで桜が咲くそうですね
もうすぐ衣替えの時期です!
ということは・・・
ムートンブーツもしまう時が近いようですが
ちょっとお待ちください!!!
しまう前にどこか壊れている部分、
糸のホツレ箇所はありませんか?
今回、こちらのピンクUGG。
つま先の破れを革で覆うお修理(アグキャップ)を
しております。
色々な角度からパシャっと。


上からも。

失礼してこんな角度からも。

お靴の確認してはいかがでしょうか?
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
誠にありがとうございます。
来週あたりで桜が咲くそうですね

もうすぐ衣替えの時期です!
ということは・・・
ムートンブーツもしまう時が近いようですが
ちょっとお待ちください!!!
しまう前にどこか壊れている部分、
糸のホツレ箇所はありませんか?
今回、こちらのピンクUGG。
つま先の破れを革で覆うお修理(アグキャップ)を
しております。
色々な角度からパシャっと。
上からも。
失礼してこんな角度からも。
お靴の確認してはいかがでしょうか?
3月20日(金)
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
2015年03月24日
クロケット&ジョーンズ
修理の記事を投稿するのは久しぶりのように感じますが・・・
オールソールの紹介です。





クロケット&ジョーンズ オードリー
高級底材レンデンバッハ社のオークバーク素材を用い、
ヒールの飾り釘も再現しました。
つまさきにはヴィンテージスチールを予め装着し、
耐久性の向上を図っています。
元と同じような仕様を再現する・・・
オリジナリティを出すために仕様を変更する・・・
実用性を追及する・・・
店頭にて材料をご覧いただきながら、
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
うえだ
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
オールソールの紹介です。
クロケット&ジョーンズ オードリー
高級底材レンデンバッハ社のオークバーク素材を用い、
ヒールの飾り釘も再現しました。
つまさきにはヴィンテージスチールを予め装着し、
耐久性の向上を図っています。
元と同じような仕様を再現する・・・
オリジナリティを出すために仕様を変更する・・・
実用性を追及する・・・
店頭にて材料をご覧いただきながら、
どうぞお気軽にご相談くださいませ。
うえだ
3月20日(金)
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
2015年03月20日
なんばパークス店 OPEN!
本日3月20日、大阪なんばパークスに
新たにRESH店舗がオープンしました。
関西にお住まいの方や、用事でお出かけの方、
お時間ございましたら是非お立ち寄りくださいませ。
よろしくお願い致します。
前回記事はこちら
さてさて、そんな折に銀座三越ではこちらが開催中です。

いろいろと画像も用意しましたので、詳細は明日の朝に・・・
うえだ
新たにRESH店舗がオープンしました。
関西にお住まいの方や、用事でお出かけの方、
お時間ございましたら是非お立ち寄りくださいませ。
よろしくお願い致します。
前回記事はこちら
さてさて、そんな折に銀座三越ではこちらが開催中です。
いろいろと画像も用意しましたので、詳細は明日の朝に・・・
うえだ
2015年03月18日
3月20日、RESH.なんばパークス店オープン
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼を申し上げます。
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致します!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
私共は創業以来「靴を修理して履く文化を創る」理念の基、
ひとりでも多くのお客様に感動していただくことを使命に取り組んで参りました。
イギリスやドイツ、イタリアなどのレザーソールをはじめ、
ビブラム、ダイナイト、リッジウェイ、コマンドの各種ソールを取り揃えているほか、
トリッカーズ純正の部材を英国から独自に仕入れてご用意させていただいております。


また、トップリフトや仕上げに使用するコテ、インクなども
イギリスの著名なシューメーカーと同じ物を使ってより忠実な再現に努めるほか、
お客様の趣向や靴を履くシーンなどをお聞きして提案させていただきます。

ひとりでも多くのお客様に喜んで、ご満足頂き、感動して頂けるよう、
よい靴を永く愛して頂くために、社員一同より一層、精進して参ります。
今後ともご愛顧、お引き立て頂けますよう心よりお願い申し上げます!
3月20日(金)
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致します!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
私共は創業以来「靴を修理して履く文化を創る」理念の基、
ひとりでも多くのお客様に感動していただくことを使命に取り組んで参りました。
イギリスやドイツ、イタリアなどのレザーソールをはじめ、
ビブラム、ダイナイト、リッジウェイ、コマンドの各種ソールを取り揃えているほか、
トリッカーズ純正の部材を英国から独自に仕入れてご用意させていただいております。
また、トップリフトや仕上げに使用するコテ、インクなども
イギリスの著名なシューメーカーと同じ物を使ってより忠実な再現に努めるほか、
お客様の趣向や靴を履くシーンなどをお聞きして提案させていただきます。

ひとりでも多くのお客様に喜んで、ご満足頂き、感動して頂けるよう、
よい靴を永く愛して頂くために、社員一同より一層、精進して参ります。
今後ともご愛顧、お引き立て頂けますよう心よりお願い申し上げます!
2015年03月15日
エルメス
いつも銀座三越7階シューズ&バッグ リペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
どうやら、
来週あたりから少し
暖かくなるとの噂が
当店にも少しずつ春に履かれるご予定のお靴が
ちらほら。
今回はレディース靴のご紹介です。

こちらのエルメスのお靴。
すり減っていたつま先とカカトを
元々と近い部材でお修理したいとのことでしたので。
カカトは国産のラスターヒール。

つま先にも革をお取り付けいたしました!


春に向けて、お靴のメンテナンス!!!
いかかですか?
そして、
本日最終日!
伊勢丹府中店 5階 紳士靴売り場におきまして
靴のリペアに関する相談会を催しております。
近隣にお住まいで、
弊ブログをご覧いただいている方々や、
普段は工房をご利用くださっている皆様、
この機会に是非ともお立ち寄りくださいませ。
よろしくお願い致します。
《リペア相談会》
場所:伊勢丹 府中店 5階 紳士靴売り場
日程:3月14日・15日(両日とも10:00~19:00)
※リペアの価格は店頭と異なります。
※その場での作業はいたしません。全てお預かりとなり、納期は3週間いただきます。
たかはし
誠にありがとうございます。
どうやら、
来週あたりから少し
暖かくなるとの噂が

当店にも少しずつ春に履かれるご予定のお靴が
ちらほら。
今回はレディース靴のご紹介です。
こちらのエルメスのお靴。
すり減っていたつま先とカカトを
元々と近い部材でお修理したいとのことでしたので。
カカトは国産のラスターヒール。
つま先にも革をお取り付けいたしました!
春に向けて、お靴のメンテナンス!!!
いかかですか?
そして、
本日最終日!
伊勢丹府中店 5階 紳士靴売り場におきまして
靴のリペアに関する相談会を催しております。
近隣にお住まいで、
弊ブログをご覧いただいている方々や、
普段は工房をご利用くださっている皆様、
この機会に是非ともお立ち寄りくださいませ。
よろしくお願い致します。
《リペア相談会》
場所:伊勢丹 府中店 5階 紳士靴売り場
日程:3月14日・15日(両日とも10:00~19:00)
※リペアの価格は店頭と異なります。
※その場での作業はいたしません。全てお預かりとなり、納期は3週間いただきます。
たかはし
Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at
10:24
│Comments(0)
2015年03月13日
リペア相談会 @伊勢丹 府中店
平素は銀座三越7階シューズ&バッグ リペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
件名のとおり、伊勢丹府中店 5階 紳士靴売り場におきまして
靴のリペアに関する相談会を催させていただきます。
近隣にお住まいで、
弊ブログをご覧いただいている方々や、
普段は工房をご利用くださっている皆様、
この機会に是非ともお立ち寄りくださいませ。
当日は私、上田が皆様のご相談に対して受け答えさせていただきます。
よろしくお願い致します。
《リペア相談会》
場所:伊勢丹 府中店 5階 紳士靴売り場
日程:3月14日・15日(両日とも10:00~19:00)
※リペアの価格は店頭と異なります。
※その場での作業はいたしません。全てお預かりとなり、納期は3週間いただきます。
皆様のご相談や悩みを少しでも解消する手助けになれれば幸いです。
ご来店を心よりお待ちいたしております
うえだ

誠にありがとうございます。
件名のとおり、伊勢丹府中店 5階 紳士靴売り場におきまして
靴のリペアに関する相談会を催させていただきます。
近隣にお住まいで、
弊ブログをご覧いただいている方々や、
普段は工房をご利用くださっている皆様、
この機会に是非ともお立ち寄りくださいませ。
当日は私、上田が皆様のご相談に対して受け答えさせていただきます。
よろしくお願い致します。
《リペア相談会》
場所:伊勢丹 府中店 5階 紳士靴売り場
日程:3月14日・15日(両日とも10:00~19:00)
※リペアの価格は店頭と異なります。
※その場での作業はいたしません。全てお預かりとなり、納期は3週間いただきます。
皆様のご相談や悩みを少しでも解消する手助けになれれば幸いです。
ご来店を心よりお待ちいたしております
うえだ
2015年03月08日
エドワードグリーン パターンオーダー受注会
英国靴の雄、エドワードグリーン。
私も好んで所有するメーカーの一つです。
この度、銀座三越7階紳士靴フロアにて
ドレスシューズオーダー会が開催されます。
期間は3月18日から31日まで。
ご興味のある方はぜひこの機会に。



すぐに着用できないもどかしさはありますが、
その期間を楽しむのもオーダーならではの醍醐味かと。
うえだ
トリッカーズカントリー専用シューキーパー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
ご興味のある方はこちらをご覧くださいませ!
http://reshsannomiya.ko-co.jp/e303182.html
私も好んで所有するメーカーの一つです。
この度、銀座三越7階紳士靴フロアにて
ドレスシューズオーダー会が開催されます。
期間は3月18日から31日まで。
ご興味のある方はぜひこの機会に。
すぐに着用できないもどかしさはありますが、
その期間を楽しむのもオーダーならではの醍醐味かと。
うえだ
トリッカーズカントリー専用シューキーパー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
ご興味のある方はこちらをご覧くださいませ!
http://reshsannomiya.ko-co.jp/e303182.html
2015年03月05日
パラブーツ
いつも銀座三越シューズ&バックリペアコーナを
ご利用頂き誠にありがとうございます!
こちらは当店の女性スタッフ通称オンちゃんのパラブーツ。

なんだかカワイイ。
キッズサイズ?
いえ、持ち主はしっかり者の大人です。
ただ、背も小さいのですが
とにかく足が誰よりも小さい。
通常の靴と比べたくなる小ささ。

そんなオンちゃん愛用のパラブーツ。
ある日事件が・・・

よーく見ると

穴!!!
この穴を見つけた瞬間、
オンちゃんの叫び声が工房に響いておりました。
悲しそうなオンちゃんのために
一刻も早く直さなければ!
と思いつつ、
何週間かたってようやく着手。

革が完全に切れていたため
内側のライニングに別の革を貼り付け
縫い付けました。

アザラシの毛でよく見えませんが
これ以上サケが広がらないように補強できました。
遅くなってしまって・・・
ごめんね、オンちゃん。
たかはし
トリッカーズカントリー専用シューキーパー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
ご興味のある方はこちらをご覧くださいませ!
http://reshsannomiya.ko-co.jp/e303182.html
ご利用頂き誠にありがとうございます!
こちらは当店の女性スタッフ通称オンちゃんのパラブーツ。
なんだかカワイイ。
キッズサイズ?
いえ、持ち主はしっかり者の大人です。
ただ、背も小さいのですが
とにかく足が誰よりも小さい。
通常の靴と比べたくなる小ささ。
そんなオンちゃん愛用のパラブーツ。
ある日事件が・・・
よーく見ると
穴!!!
この穴を見つけた瞬間、
オンちゃんの叫び声が工房に響いておりました。
悲しそうなオンちゃんのために
一刻も早く直さなければ!
と思いつつ、
何週間かたってようやく着手。
革が完全に切れていたため
内側のライニングに別の革を貼り付け
縫い付けました。
アザラシの毛でよく見えませんが
これ以上サケが広がらないように補強できました。
遅くなってしまって・・・
ごめんね、オンちゃん。
たかはし
トリッカーズカントリー専用シューキーパー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
ご興味のある方はこちらをご覧くださいませ!
http://reshsannomiya.ko-co.jp/e303182.html
2015年03月02日
新しい・・・
いつも銀座三越シューズ&バックリペアコーナを
ご利用頂き誠にありがとうございます!
突然ですが、
ご報告です。
当店の常連様の中でもきっと
お気づきの方はいらっしゃらないかと思いますが、
実は何週間が前に当工房には新しい仲間が!
その仲間とはコチラ↓
ジャーン‼

人ではありません。
以前使っていたミシンは百年位前のものだそうで、
見た目のビンテージ感もかなりのも。
銀座で何年も活躍してくれました。
そして、
新しく来たミシンもまた人間と同じように個性はありますが
パワーと安定感抜群!
このミシンで一足でも多くの笑顔をつくれるよう
精進致します。
たかはし
トリッカーズカントリー専用シューキーパー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
ご興味のある方はこちらをご覧くださいませ!
http://reshsannomiya.ko-co.jp/e303182.html
ご利用頂き誠にありがとうございます!
突然ですが、
ご報告です。
当店の常連様の中でもきっと
お気づきの方はいらっしゃらないかと思いますが、
実は何週間が前に当工房には新しい仲間が!
その仲間とはコチラ↓
ジャーン‼

人ではありません。
以前使っていたミシンは百年位前のものだそうで、
見た目のビンテージ感もかなりのも。
銀座で何年も活躍してくれました。
そして、
新しく来たミシンもまた人間と同じように個性はありますが
パワーと安定感抜群!
このミシンで一足でも多くの笑顔をつくれるよう
精進致します。
たかはし
トリッカーズカントリー専用シューキーパー
ご存知ですか??
RESH.名古屋店
RESH.三軒茶屋店
RESH.神戸店
で販売中です!!
ご興味のある方はこちらをご覧くださいませ!
http://reshsannomiya.ko-co.jp/e303182.html
Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at
23:33
│Comments(0)