2016年11月02日
トリッカーズ
本日はトリッカーズ!
ダイナイトヒールでの交換と腰裏のご修理です。
ダイナイトヒール ¥3,500+税
腰裏(ロング) ¥2.000+税 (片足でのお値段です)
社会人になってはじめてのボーナスで購入したのがトリッカーズでした。
それまでは割とUS物ばかり好んで履いていたので少し大人になったかな~なんて思っていました。
最初はあまりの硬さにはじめて泣きをみた靴でもありましたが我慢して履いていくと
結構はきやすいんですよね~。
デニムもありウールのパンツも有り、太いのも細いのも行けるのでかなり重宝しました。
自分の中の感覚ではシュッとしたワークブーツって感覚です。
エイジングの感じもカッコイイですし、何よりもタフさが魅力の靴です。
お手入れの仕方によっては10年選手も余裕だとおもいますので
気になるかたは是非一度履いてみて下さい。
まなべ
Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at 22:15│Comments(0)
│メンズ修理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。