2015年06月30日
クリスチャン・ルブタン
靴に使われる革にもいろいろあります。
牛、馬、山羊・・・
オーソドックスな物から、
ワニやトカゲ等のエキゾチックレザーと言われる物。
以前はゾウやウミガメなんてのも見かけました。
このあたりはウエスタンブーツに使用される事が多かったようです。
さて、こちらの素材は何でしょうか・・・




お分かりになりましたか?
こちらはイール。
ウナギの革なのです。
まさか、ウナギも靴にされるとは思ってなかったでしょうね。
ビブラムの1mmハーフラバーを。
うえだ
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
牛、馬、山羊・・・
オーソドックスな物から、
ワニやトカゲ等のエキゾチックレザーと言われる物。
以前はゾウやウミガメなんてのも見かけました。
このあたりはウエスタンブーツに使用される事が多かったようです。
さて、こちらの素材は何でしょうか・・・
お分かりになりましたか?
こちらはイール。
ウナギの革なのです。
まさか、ウナギも靴にされるとは思ってなかったでしょうね。
ビブラムの1mmハーフラバーを。
うえだ
3月20日(金)
大阪は、なんばにある都市型複合施設「なんばパークス」に、
株式会社RESH.の大阪2号店となる
「RESH.なんばパークス店」
がオープン致しました!

ブログはこちら
↓ ↓ ↓
http://reshnamba.osakazine.net/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。