2012年09月10日
サルトル・・・ハーフラバー
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。
今回はサルトルの修理をご紹介致します。


((AFTER))


ハーフラバー修理を行う際には、底面を少しだけ削ります。
そうすることで底面についたワックスを取り除き、接着剤の定着がよくなります。
ハーフラバー(vibramEX) 2100円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
誠にありがとうございます。
今回はサルトルの修理をご紹介致します。


((AFTER))

ハーフラバー修理を行う際には、底面を少しだけ削ります。
そうすることで底面についたワックスを取り除き、接着剤の定着がよくなります。
ハーフラバー(vibramEX) 2100円
銀座店シューケアブログは⇒コチラ
シューケア用品情報は⇒コチラ
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aは⇒コチラ
Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at 19:04│Comments(0)
│レディース修理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。