2012年04月13日
TOD'S・・・革あて補強
お花見
ももう後半戦。

近所の桜並木も先日の雨で花びらも落ち、青々とした葉桜が見えてきましたよ。
さて、今回はTODSのお直しをご紹介致します。
((BEFORE))
たまに履き口の所に目をやるとこんな風に擦れてしまっている事ってありませんか?

表面が擦れているだけならシュークリームなどである程度はカバーできます。
が、
中身が見えてしまっていたらこちらのリペアがオススメです!!



((AFTER))
上から近い革をあてて補修・補強致しました!!

●テーピング補強(片足)・・・¥2.100~
銀座店シューケアブログはコチラ⇒http://careginza.exblog.jp/i0
シューケア用品情報はコチラ⇒http://www.shoe-repair.net/e84.html
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはコチラ⇒http://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01

近所の桜並木も先日の雨で花びらも落ち、青々とした葉桜が見えてきましたよ。
さて、今回はTODSのお直しをご紹介致します。
((BEFORE))
たまに履き口の所に目をやるとこんな風に擦れてしまっている事ってありませんか?
表面が擦れているだけならシュークリームなどである程度はカバーできます。
が、
中身が見えてしまっていたらこちらのリペアがオススメです!!



((AFTER))
上から近い革をあてて補修・補強致しました!!
●テーピング補強(片足)・・・¥2.100~
銀座店シューケアブログはコチラ⇒http://careginza.exblog.jp/i0
シューケア用品情報はコチラ⇒http://www.shoe-repair.net/e84.html
靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aはコチラ⇒http://www.shoe-repair.net/e131.html#qa01
Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at 08:29│Comments(0)
│メンズ修理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。