2011年04月22日
Church's 173・・・トゥスチール&ハーフラバー
今回はチャーチのウィングチップ「グラフトン」のお修理です。


幅の広いコバやダブルソールが非常に重厚な雰囲気をかもし出しているお靴です。
チャーチというと英国靴の代表格のイメージがありますが、外羽根のパーフォレーションがそのままヒールまで伸びているデザインはどこかアメリカ的です。
ポリッシュドバインダーカーフという独特の仕上げをしたレザーを使用し、多少の雨にも強い仕様になっています。

ラストは「173」です。
ご存知かとは思いますが、旧チャーチの名作ラスト「73」を継承しているラストです。


爪先にはヴィンテージトゥスチール、ハーフラバーにはビブラム5340を貼りました。
グッドイヤー製法のお靴はソールの革がなじむまで、かえりが硬いので爪先が減りやすくなります。
そんなときには爪先にトゥスチールを入れていただくと効果的です!
きらりと光るトゥスチールはさりげないおしゃれにもなりますね!
また、トゥスチールや新品のレザーソールは滑りやすいのが欠点ですが、それを補うのがハーフラバーです。
ビブラム5340ハーフラバーは彫りの深い、より滑りにくいデザインになっています。

サイドから見ても黒のインクで着色していますので、全く違和感はありません。
ヴィンテージトゥスチール 3150円
ハーフラバー(vibram5340) 2100円
大切なお靴をより永く履きたい、より履きやすくしたいとご要望であれば是非一度当店へお靴をお持ちください!
お靴に合ったベストのご提案をさせていただきます!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!


幅の広いコバやダブルソールが非常に重厚な雰囲気をかもし出しているお靴です。
チャーチというと英国靴の代表格のイメージがありますが、外羽根のパーフォレーションがそのままヒールまで伸びているデザインはどこかアメリカ的です。
ポリッシュドバインダーカーフという独特の仕上げをしたレザーを使用し、多少の雨にも強い仕様になっています。

ラストは「173」です。
ご存知かとは思いますが、旧チャーチの名作ラスト「73」を継承しているラストです。


爪先にはヴィンテージトゥスチール、ハーフラバーにはビブラム5340を貼りました。
グッドイヤー製法のお靴はソールの革がなじむまで、かえりが硬いので爪先が減りやすくなります。
そんなときには爪先にトゥスチールを入れていただくと効果的です!
きらりと光るトゥスチールはさりげないおしゃれにもなりますね!
また、トゥスチールや新品のレザーソールは滑りやすいのが欠点ですが、それを補うのがハーフラバーです。
ビブラム5340ハーフラバーは彫りの深い、より滑りにくいデザインになっています。

サイドから見ても黒のインクで着色していますので、全く違和感はありません。
ヴィンテージトゥスチール 3150円
ハーフラバー(vibram5340) 2100円
大切なお靴をより永く履きたい、より履きやすくしたいとご要望であれば是非一度当店へお靴をお持ちください!
お靴に合ったベストのご提案をさせていただきます!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at 18:20│Comments(0)
│Churchs
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |