2011年04月04日
PRADA・・・ハーフラバー
本日はPRADA(プラダ)の修理をご紹介致します。
さてPRADA(プラダ)とは?・・・
1913年、マリオ・プラダ(Mario Prada)が兄弟と共に、イタリア・ミラノに皮革製品のショップ「Fratelli Prada(プラダ兄弟)」を開業。
当時、世界中から上質な革や装飾素材を集め職人たちの手によって端正に作られたアイテムは、ブルジョア(裕福な商工業者)の間で話題となり、当時のイタリア王室の御用達ブランドとなりました。
しかし、1958年に創業者であるマリオ・プラダが死去。
時代の変化についていけなかったプラダは低迷期に入ります。
その後、1978年にマリオ・プラダの孫娘であるミウッチャ・プラダ(Miuccia Prada)がオーナー兼デザイナーに就任し、プラダの危機的状況を救います。
「ポコノ」という軽くて丈夫な工業用防水生地として使われていたナイロン素材を使いバッグを作り、これが日本やアメリカなどで大ヒット。
ロゴ入り三角プレートを付けただけのシンプルなナイロン素材のバッグによって、トップブランドとしての地位を復活させることができました。
シューズの歴史は比較的浅く、1985年からスタートしています。
実用的かつスタイリッシュという面で、多くの女性に愛されているブランドです!
((BEFORE))


今回は、新品のフラットシューズにvibramクロスハーフラバーを使用致しました。
((AFTER))


華奢なデザインの靴におすすめのハーフラバーです!
春物の靴をおろす前に、ソール補強いかがでしょうか?
○VIBRAMクロスハーフラバー・・・¥1.890~
※※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!※※
【募集内容】
<職種> 靴修理
<勤務地> 大阪、仙台、東京、名古屋
既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください 。
さてPRADA(プラダ)とは?・・・
1913年、マリオ・プラダ(Mario Prada)が兄弟と共に、イタリア・ミラノに皮革製品のショップ「Fratelli Prada(プラダ兄弟)」を開業。
当時、世界中から上質な革や装飾素材を集め職人たちの手によって端正に作られたアイテムは、ブルジョア(裕福な商工業者)の間で話題となり、当時のイタリア王室の御用達ブランドとなりました。
しかし、1958年に創業者であるマリオ・プラダが死去。
時代の変化についていけなかったプラダは低迷期に入ります。
その後、1978年にマリオ・プラダの孫娘であるミウッチャ・プラダ(Miuccia Prada)がオーナー兼デザイナーに就任し、プラダの危機的状況を救います。
「ポコノ」という軽くて丈夫な工業用防水生地として使われていたナイロン素材を使いバッグを作り、これが日本やアメリカなどで大ヒット。
ロゴ入り三角プレートを付けただけのシンプルなナイロン素材のバッグによって、トップブランドとしての地位を復活させることができました。
シューズの歴史は比較的浅く、1985年からスタートしています。
実用的かつスタイリッシュという面で、多くの女性に愛されているブランドです!
((BEFORE))
今回は、新品のフラットシューズにvibramクロスハーフラバーを使用致しました。
((AFTER))
華奢なデザインの靴におすすめのハーフラバーです!
春物の靴をおろす前に、ソール補強いかがでしょうか?
○VIBRAMクロスハーフラバー・・・¥1.890~
※※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!※※
【募集内容】
<職種> 靴修理
<勤務地> 大阪、仙台、東京、名古屋
既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください 。
Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at 23:50│Comments(0)
│レディース修理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。