2010年09月13日
腰裏修理
今回は腰裏修理のご紹介です。
腰裏というのはかかとの内側の部分です。
普段あまり見るところではないので気づいたらこんな風に破れていたりすることがよくあります。

この部分は上から革を一枚あててあげることで補強することができます。
このまま履き続けていると中の芯までぼろぼろになってしまい、修復が困難になるため、
早めに修理してあげてください。

腰裏修理 片足1575円
vibramカラーソールも大好評をいただいております。
是非一度銀座三越まで足をお運びください。
お客様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

腰裏というのはかかとの内側の部分です。
普段あまり見るところではないので気づいたらこんな風に破れていたりすることがよくあります。

この部分は上から革を一枚あててあげることで補強することができます。
このまま履き続けていると中の芯までぼろぼろになってしまい、修復が困難になるため、
早めに修理してあげてください。

腰裏修理 片足1575円
vibramカラーソールも大好評をいただいております。
是非一度銀座三越まで足をお運びください。
お客様のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

Posted by 銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー at 08:00│Comments(0)
│その他修理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。