2019年04月21日
CHURCHS
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用頂きありがとうございます!
本日はこちらです。




滑り止めを付けたい、でもつま先ももっと強度を持たせたいというお客様はこちらがお勧めです。
混雑状況にもよりますが当日お渡しももちろん可能です。
是非銀座三越5階でお待ちしております。
本日はこちらです。
滑り止めを付けたい、でもつま先ももっと強度を持たせたいというお客様はこちらがお勧めです。
混雑状況にもよりますが当日お渡しももちろん可能です。
是非銀座三越5階でお待ちしております。
2019年04月20日
2019年04月11日
2019年04月02日
JOHN LOBB
こんにちは。
すぐに減ってしまうので、つま先補強は早いうちにするのがオススメです。
今回は新品でしたが、勿論履いてからでもお付けできます。
つま先(シルバー)・・・・3,800円+税
2019年03月28日
J.M.WESTON
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき誠にありがとうございます。
本日はJ.M.WESTONのGOLFをリッジウェイソールでオールソールさせていただきました。
オリジナルソールにとても近い雰囲気を感じます。
リッジウェイオールソール 16,200円~
納期 2~3週間
※一度修理屋さんで修理してしまうとJ.M.WESTONの純正修理ができなくなります。予めご了承ください。
またのご来店をお待ちしております。
2019年03月23日
MAGNANNI
MAGNANNI
柔らかい履き心地が気に入って複数足揃えていらっしゃるご常連様も・・・
こちらは新品からハーフラバーで補強いたしました。
ハーフラバー Vibramライン ¥3,200(税抜き)
ご来店お待ちしております。
石岡
2019年02月14日
2019年02月12日
ALDEN
オリジナルのオールデンは柔らかめのレザーソールが付いていますが、今回は硬めで長持ちするレンデンバッハソールにてご交換させて頂きました。
最初硬くなりますが、履きこむ事で馴染んでいくかと思います。
ご来店お待ちしております。
2019年01月27日
CHURCHS
こんばんは!
寒い日が続いています・・・RESH銀座店は元気よく営業しております!
チャーチのダイナイトオールソールをいたしました。
レザーソール→ダイナイト等ラバーソールももちろんできます!!
ご来店お待ちしております。
インフルエンザが流行ってますので、皆様お体ご自愛下さい。
2018年12月06日
2018年12月04日
2018年11月29日
2018年11月15日
2018年11月09日
2018年10月16日
2018年10月09日
2018年10月03日
CROCKETT&JONES
Crockett&Jonesのオールソール
コバの形状もなるべくオリジナルに近いように。
部材はお選びいただけますが、JRソールとJRダヴテイルはおすすめの組み合わせです。
ご来店お待ちしております。
2018年09月22日
ALDEN
ハーフラバーだけですと、ひっかけた際につま先が剥がれる事も有ります。
最近紳士靴でも婦人靴でも需要が増えつつあるのがハーフラバー+つま先ラバー。
ハーフラバー+ビンテージスチールも定番の組み合わせですが、
つま先がカチカチと音が鳴ったり
滑ったりするのがちょっとというお客様にはお勧めです。
2018年09月11日
2018年09月04日
nepenthes
いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただきありがとうございます!
秋が近づいているという事でしょうか。。
今年は多いように感じます。
皆様台風にはお気を付けくださいませ。
さて、本日はnepenthes(ネペンテス)のオールソールです。



VIBRAM1276で交換してみました。
ベージュの色もピッタリ。雰囲気に合っています。
※ ※ VIBRAM1276 ・・・ 10,000円~ ※ ※
(お靴の状態や仕様によって、お値段が変わります)
秋が近づいているという事でしょうか。。
今年は多いように感じます。
皆様台風にはお気を付けくださいませ。
さて、本日はnepenthes(ネペンテス)のオールソールです。
VIBRAM1276で交換してみました。
ベージュの色もピッタリ。雰囲気に合っています。
※ ※ VIBRAM1276 ・・・ 10,000円~ ※ ※
(お靴の状態や仕様によって、お値段が変わります)