マグナーニ

銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー

2016年04月26日 21:17

マグナーニのオパンケ製法。

アッパーとソールを直接手縫いで縫っていく

独特な製法ですが、

実は弊社でもオールソールが可能です!


オパンケはオールソールの作業手順でいうと

ソールを仕上げる直前。ヒールを取り付ける前に行います。

その貴重なオパンケ作業。

なんと我らの店長が行っている瞬間を見つけたので

激写致しました!!!





まず糸を通しやすいように穴を開けています。


そこに糸のついた針を左右から通し、


通した糸を引っ張る!


もっと引っ張る!


ギューと引っ張るのですが、これがとても力のいる作業。
靴造りの職人さんの手がグローブのように太くなるのも納得です。


糸をカットすれば完了です!


職人技ですねー

もちろん、オパンケの形状によってはメーカー様での
お修理も可能ですのでご相談下さいませ。






たかはし





ただ今、リッシュでは一緒に働く仲間を募集しております。


【職種】
靴修理

【業務内容】
靴修理
受付
店舗管理

【応募要件】
・RESH.の理念
「靴を修理して履く文化を創る」を共感できる方
・靴修理において日本一のプロ集団を作るため
既存スタッフと共に向上心をもって切磋琢磨していただける方

【歓迎要件】
・元気で明るい方
・靴修理経験のある方

【勤務時間】
入居予定施設の営業時間に準じます。
(8:00~22:30、シフトによる交代制)

【勤務地】
東京、大阪、名古屋、仙台、広島、新潟
※大阪にて研修があります。

【休日】
月7日、夏期休暇・冬期休暇あり

【待遇】
各種保険完備、交通費全額支給

【給与】
給与18万以上(研修期間有3ヶ月)
※経験により応相談


《応募方法》
メールにて受付させて頂きます。
担当の 榊 宛にメールを頂き、
メールを確認後、随時連絡させて頂きます。
メールアドレス⇒kutsuasakusa@gmail.com