BALLY・・・ やはず風ハーフラバー

銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー

2012年10月13日 10:36

いつも銀座三越シューズ&バッグリペアコーナーをご利用いただき
誠にありがとうございます。


本日は・・・
BALLY のハーフラバー修理のご紹介です!!







こちらのハーフラバー修理をお受けしました!


((AFTER))








一見わかりにくいんですが・・・
こちらのBALLYはコバが矢筈(やはず)仕上げのようになっています。

矢筈風でしょうか


こうした場合ハーフラバーどうつくのかな??とご心配の皆さま大丈夫です!







こんな感じです!





日本の三陽山長さんでみることのできる代表的な意匠である『矢筈がけ』!

靴底のコバのエッジを「く」の字状に面取りする仕上げのことを指します!

グッドイヤー製法ですと本来のソールの厚みがありますが、

矢筈に仕上げると、靴をすっきりスマートに見せることができるのです

ただ『くの字』の頂点がラインでくっきり出るので技術的には難易度の高い仕上がりですね



くの字の上の傾斜がえぐれている仕上がりもあったりします!





全体としてはすっきり見えます!



矢筈の靴も~♪銀座で直そう!

是非お試しください。



*今回のご修理メニュー
ハーフラバー(Ex 黒 ) 2,625円











銀座店シューケアブログは⇒コチラ

シューケア用品情報コチラ

靴修理、靴のお手入れに関するQ&Aコチラ


筒井

関連記事