ALDEN・・・ソールテックヒール

銀座三越 シューズ&バッグリペアコーナー

2011年03月30日 19:19

本日はAlden(オールデン)の修理をご紹介致します。

さてAlden(オールデン)とは?・・・
1884年、アメリカ マサチューセッツ州にてチャールズ・H・オールデンにより設立されました。
初期はカスタムメイドブーツや受注生産による紳士用の靴を提供していたそうです。
数度の工場拡大と移転の後、1970年に現在の工場があるミドルボロウに移転。
オールデンからTARLOW家にブランドは引き継がれ、その後、4代に渡りブランドを守り続けています。
オールデンといえばHorween(ホーウィン社)のコードバンが有名。

履き心地・デザイン・素材全てが充実しているアメリカの代表的な靴ですね。
個人的にも、今一番ほしい憧れの靴です!

((BEFORE))




((AFTER))

今回はトーマスヒール専用の「ソールテックヒール」でお直し致しました。


トーマスヒールの独特な形状は、土踏まずを支えて疲労を軽減する効果があり、整形靴などによく使用されます。
オールデンでもよく使用されているヒールです。
オールデン独特の履き心地のよさをそのままにトップリフトを交換したい!とのことでしたら
「ソールテックヒール」オススメです!!

○ソールテックヒール・・・¥2.520~

※※株式会社RESHではスタッフを大募集しております!※※

【募集内容】

<職種> 靴修理

<勤務地> 大阪、仙台、東京、名古屋


既存のスタッフとともに向上心を持って切磋琢磨していただける方の応募をお待ちしております!
詳しくは電話でお気軽にお問い合わせください 。


関連記事